マガジンのカバー画像

色の見えかたのお話

5
運営しているクリエイター

記事一覧

色のメタメリズムの仕組み 恋のメタメリズムとは?

今回は環境によって色の見え方が同じだったり、違ってたり見えてしまう現象をご説明します。 …

33Colors
2年前
5

色付きコンタクトレンズから色恒常性と人生哲学への脱線

私は近眼であり乱視、最近は老眼にもなってしまった。 私が原始人であったらなら、もう狩りな…

33Colors
2年前
1

再び色の三原色

当ブログ「光の三原色はなぜRGB??」では、タイトル通り光の三原色を説明しました。今日はその…

33Colors
2年前
2

補色とは何??サッカーのユニフォームでの例

今回は色の基本に立ち返ります。 「光の三原色はなぜRGB??」の続きとしてお読みください。 補…

33Colors
2年前
5

なぜ色は感じられるの? 色は壊れた光である

プロローグこの連載では、カラーマネジメントが話題の中心ですが、色彩の基本・雑学やグラフィ…

33Colors
2年前
4