マガジンのカバー画像

ブランドストーリーを作ろう

10
ブランドストーリーの作り方をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#ブランドストーリー

「ツバメノート」という原風景としてのブランド

先日、ツバメノートのXでのポストがバズっていました。 もちろんツバメノートのデザインが変…

荒尾 康宏
2か月前
34

「アナ雪」に見るストーリーにおけるシーンの重要性 ブランドストーリーを作ろう その…

半年くらい前の話なのですが劇団四季の「アナと雪の女王」に家族で観に行きました。 非常に良…

荒尾 康宏
8か月前
25

ブランドストーリーを作ろう その7 社内のブランド・エバンジェリオンを探せ(育て…

ブランドストーリーを顧客に伝えるのは誰がふさわしいか? インフルエンサーマーケティングは…

荒尾 康宏
8か月前
21

ブランドストーリーを作ろう その6 企業は人である

法人とは、自然人以外の法律によって「人」として権利、意義を認められる組織のことを指します…

荒尾 康宏
9か月前
26

ブランドストーリーを作ろう その4 ホンモノとは何か?

今回は、ブランドストーリーの重要要素である「ホンモノ」とは、についてです。 高級腕時計を…

荒尾 康宏
11か月前
9

パタゴニアが紡ぐ「新しい消費」日経記事2023年7月23日

日曜版の日経新聞TheSTYLE/Culture(2023年7月23日)にアウトドア用品ブランドの「パタゴニア…

荒尾 康宏
11か月前
14

ブランドストーリーを作ろう その3 ストーリーの構造パターンを知る

前回はブランドストーリーの「顧客を主役にすることの意義」についてでした。 今回はブランドストーリーを作る上での「基本構造について知る」です。 基本的なストーリーは、なんらかの問題が発生し(提起され)、その問題を解決するための思考錯誤から問題解決に向かうという「起承転結」のパターンを取ります。 構造パターンとは、ストーリーのパターンとは違い、読み手、聞き手が登場人物の気持ちに共感し、自身の気持ちも揺れるタイミングを表しています。 「ブランドストーリーのつくりかた(ミリ・

ブランドストーリーを作ろう その2 主人公を決める

前回は、ブランドストーリーにおいてもっとも根幹となるものが経営理念(ビジョン)であること…

荒尾 康宏
11か月前
23

ブランドストーリーを作ろう その1 はじまりは企業理念から

「自社のブランドストーリーを作ってみたい。」 「ブランドストーリーってどうやってるくるの…

荒尾 康宏
11か月前
12