見出し画像

三田祭で展示した作品とその狙い

この記事はComputer Society Advent Calendar 2023の1日目の記事です.全体カレンダーはこちら.2日目の記事はこちら

まずは三田祭で展示した際のスライドを掲載します.

論文について英語ネイディブと非ネイティブの差
Scopus_gpt4の概要
Scopus_gpt4の説明
Lettermaker.pyの概要
Lettermaker.pyの説明

三田祭では二つのシステムの展示を行いました.一つは個別の論文をまとめてくれるScopus_bot,もう一つはlettermaker.pyです.後者は過去記事でも紹介しています.
これら制作物の狙いはひとえに「研究の自動化」です.メタサイエンスとも呼ばれる分野に近いです.課題の設定や研究方針の策定をAIが行うようになれば人間の仕事はリアル世界とのインタラクションとなります.それを体感してもらうための展示でした.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?