マガジンのカバー画像

ワーママワーパパ共同運営マガジン

1,152
超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンで… もっと読む
運営しているクリエイター

#しゃかせん

ワーママワーパパの為の【限定】共同運営マガジンをはじめます!(投稿者募集)

団塊の世代が揃って後期高齢者になっていくタイミングの2024年 それだけでも、日本社会に与えるインパクトは甚大! にも関わらず、時を同じくして 供給制約が明確に現れてきました。 企業のサービスが値上がりし 行政のサービスにおいてはやれないことが増えていく中 子どもを家庭を支え、日々の生活を過ごしていく 子育て世代に非常に厳しい時代がこれから訪れます。 しかし、暗い話だけでもない。 人材不足を受けての副業解禁 ジェンダーギャップの是正 多様なキャリアプランの一般化

「お疲れ気味」だからこそ知っておきたい、note発信のポイント

福岡の製造業よへいです。 ちょっとお疲れです。 とはいえ、発信をやめるという選択肢はなく、 発信効率を高める方法を模索しています。 この「お疲れ気味」の状況でどうすれば有益な発信ができるか? 今日はその方法について紹介します。 よへいの記事を読んでくださっている方は、 「働きながら」 「家事育児しながら」 「資格、試験に挑戦しながら」 という方が多く、 過負荷&時間不足になりやすい状況。 そんな状況で書いた記事は、 なんだかお粗末。 「スキ」がつかず不安だけが募る

有料
100

サイトマップリニューアルと過去記事紹介

福岡の製造業リーマンよへいです。 今日はゆるゆるの記事を。 サイトマップリニューアルコンテンツも増えてきましたので、 サイトマップをリニューアルさせていただきました。 みどころは、よへいの変遷。 頑張る隊やメンバーシップがどうやってできたか。 そもそもなぜnoteを始めたのかが書かれています。 過去記事紹介サイトマップをリニューアルするために 過去記事を見ていたら、 自分でもちょっとおもしろい記事を見つけたので、 紹介させていただきますね。 よへいの学びと思考がよ

よへいの自己紹介とサイトマップ✏

お越し下さりありがとうございます(*´∀`*) はじめまして(*´∀`*) 福岡の製造業リーマンよへいと申します(*´ω`*) 共同運営マガジン、頑張る隊を運営しています▽ 以下自己紹介とサイトマップです(*´ω`*) よければご覧ください✨ 【よへい】大手ビール会社を退職して 片田舎の工場に勤務するサラリーマン。 機械保全、電気工事、シーケンス制御などの 技術職。 3児父でお酒好き。 【noteを始めた理由】「自分の人生このままでいいのか?」 ・いちサラ

#今日の、頑張る隊(2024/05/11)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン頑張る隊】を運営しています▽ 5月11日、土曜日。 土曜日になりましたね(*´∀`*) 今日も仕事のかたもいらっしゃると思いますが、 週末なので、割と気分は晴れやかではないでしょうか(*´∀`*) みなさま1週間お疲れさまでした。 さて、頑張る隊は現在182名。 みなさんの「#読まれる体験」が増えますように 運営させてもらっています(*´ω`*) 「読んで励まされ、読まれて励まされる」

#今日の、頑張る隊(2024/05/10)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月10日、金曜日。 ついに迎えた金曜日! G.W.明け、 長かったですね~(*´∀`*) 毎日noteで創作活動されている皆さんは、 長いような、短いような不思議な時間を お過ごしかと思います(*´ω`*) それだけ真剣に自分自身と 向き合ってらっしゃるのだと思います(*´∀`*) noteの良さを存分に享受しながら、 今日も楽しくいきましょうね(*´ω`

#今日の、頑張る隊(2024/05/09)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月9日、木曜日。 働くみなさんも、学生のみなさんも、 ご家庭を守ってくださっているみなさんも、 お休みのみなさんも お疲れ様です(*´ω`*) カレンダー通りだと、今週もあと2日。 疲れは間違いなくピーク。 でも先が見えるから頑張れる。 そんな方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) とにかく、怪我や事故等には注意してくださいね。 さて、頑張る隊は現

唯一無二の記事

福岡の工場勤務よへいです。 皆さん、連休明けいかがお過ごしでしょうか(*´ω`*) よへいは、少し顔が浮腫んでおります。笑 毎朝100本近い記事を 「共同運営マガジン」で読ませてもらっています。 ただ読むだけでなく、記事を読みながら自分の心の動きを追っています。 最近あることに気づきました。 それは、同じ記事は2つとないということです。 まるで指紋のように、同じ記事はないのです。 と、当たり前なことをカッコつけて言いましたが、これは案外、大切な気づきで、 同じ

有料
100

#今日の、頑張る隊(2024/05/08)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月8日、水曜日。 G.W.明け2日目。 お疲れだと思います(*´ω`*) 今週1週間はなかなかあがらないかな?(*´ω`*) とにかく、怪我や事故等には注意していきましょうね! さて、頑張る隊は現在176名。 みなさんの「読まれる体験」が増えますように 運営させてもらっています(*´ω`*) 「読んで励まされ、読まれて励まされる」 がコンセプトの頑張る

#今日の、頑張る隊(2024/05/07)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月7日、火曜日。 今日からG.W.明けで仕事再開される方が多いのではないでしょうか(*´ω`*) 気乗りしないかたも多いと思います。 暖機運転の方も多いかもですね(*´ω`*) とにかく、怪我や事故等に注意していきましょうね! さて、頑張る隊は現在175名。 みなさんの「読まれる体験」が増えますように 運営させてもらっています(*´ω`*) 「読んで励ま

#今日の、頑張る隊(2024/05/06)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月6日、月曜日。 いよいよ連休最終日となりましたね(*´ω`*) 早い💦 さて、頑張る隊は現在174名。 みなさんの「読まれる体験」が増えますように 運営させてもらっています(*´ω`*) 「読んで励まされ、読まれて励まされる」 がコンセプトの頑張る隊。 つぎつぎと紹介の輪も広がり Special Thanksも毎回の如く 紹介させていただけて嬉しく思っ

よへいのコンテンツって結局なに?

福岡の現場職よへいです。 幹事気質があるのか、 「飲もうや」と言われると、 じゃあ「『場』をセッティングしようか」となります。 ボーリング大会を企画したり、 山登りを企画したり、 キャンプを企画したり。 そういうの、割と好き。 この気質が実はコンテンツ作りにも影響していると気付いた今日この頃。 #共同運営マガジン頑張る隊をしたり #つぶやき専用共同運営マガジンつぶせんをしたり #共同運営マガジンサボり隊をしたり 人が楽しそうなのが好きなので、 盛り上がってる

「自分の人生を生きる」んじゃなくて、「他人の人生を生きない」

福岡の現場職よへいです。 ゴールデンウィークで一泊二日の家族旅行から帰ってくると、ポストに本が投函されていました。 Amazonで購入した本、「行かずに死ねるか」 中古本ゆえ汚れていてすみません💦 こちらの本。 先日りょーやんさんの記事にて 紹介されていた本になります。 気になった本はすぐに購入する 課金ジャンキーよへいです。 りょーやんさんの記事の中でも 一際、軽やかに書かれているのは、 この本の影響なのでしょうか。 りょーやんさんにここまで言わせる本。 気に

#今日の、頑張る隊(2024/05/03)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月3日、金曜日。 2回めの連休が始まりましたね(*´ω`*) どこも行かずにまったり、というかたも、 旅行に行ってくるぜ!というかたも、 お仕事(;_;)というかたも、 有意義な1日になることを願ってます。 本日はまずお知らせから。 私よへいも、明日1泊旅行につき こちらの#今日の頑張る隊を明朝 お休みさせていただきますm(__)m 明後日から再開予