全場競馬複勝予想#13(日曜)

今日は予定がないため、久しぶりに全場36レース複勝予想を行っています。

※東京12Rまで予想が完了しました。

・日曜のトピック

日曜日は、阪神のメインレースでマイラーズカップGⅡ、東京のメインレースでフローラステークスGⅡが行われます。

マイラーズカップの1着馬には6月に行われる安田記念GⅠの優先出走権が与えられ、フローラステークスは2着までの馬に5月に行われるオークスGⅠ(優駿牝馬GⅠ)の優先出走権が与えられるため、

どちらも安田記念オークスに出走したい馬で賞金が足りない馬にとってはなんとしても1着か2着には入りたいレースになっています。

また、土曜日の阪神4Rで岩田康成騎手が、返し馬(馬がレース場に姿を現したときにスタート地点まで走ってウォーミングアップするとき)で藤懸騎手に対して柵まで追い詰めて暴言を吐いたことで日曜からの開催4日間の騎乗停止を喰らったため、マイラーズカップの人気馬であるケイデンスコースは乗り替わりとなっているため、注意が必要です。

岩田康成騎手の記事

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=186985

では、予想に参りましょう

・新潟1Rダート1800m

③テーオーシリウス

新馬戦が同じ左回りの中京ダート1800mで0.1秒差の2着

前走はルメール騎手55kgだったが、減量得点のある

泉谷騎手に乗り替わることで、馬も軽くなってレースがしやすいのではないでしょうか

・阪神1Rダート1800m

⑫メモリーズ

ディープインパクト産駒の回収率は188%

今回は人気になるかは分からないが、逃げ馬も少ないため逃げ切りもあるのでは

・東京1Rダート1600m

③セイウンオードリー

1400mではあるが、東京コースで2着に入った経験あり

・新潟2Rダート1200m

⑬ペイシャケイティー

前走初ダートで中山ダート1200mをタイム差なしの2着

今回こそは

・阪神2Rダート1400m

⑥コンセプト

前走は同じコースで上がり最速の2着

出遅れなければ勝ち負け

・東京2R芝1400m

⑯ニシノソメイノ

東京コースでは上がり3ハロンの順位が上位&相性のいい武藤雅騎手への乗り替わり

・新潟3Rダート1800m

⑥メイショウコトダマ

前走は同コースでタイム差なしの2着

逃げ馬も少ないし、3着以内に入るチャンスあり

・阪神3Rダート1800m

⑪タイスケフェイス

前走同コースでタイム差なしの2着

他に有力馬がいない分今回は勝ち負け

・東京3Rダート1400m

⑭グランパラディーソ

前走は同コースの未勝利クラスを0.7秒差をつけての圧勝

末脚堅実でここは勝ち負け

・新潟4R芝2000m

④ヘッズオアテールズ

前走は上がり上位の末脚で追い込んでの3着

出遅れなければチャンスあり

・阪神4R芝1600m

⑫アンドヴァラナウト

新馬戦の同コースでは0.2秒差の2着、前走は同じ阪神の1800mで0.2秒差の2着、今回こそ勝ち負け

・東京4R障害3000m

⑫トーアコルレオーネ

同コースで0.4秒の3着の経験あり

もう打ちどころがないため、人気薄だが

勝ち負けまであると思います。

・新潟5Rダート1800m

⑤デルマゾウチョウ

近走は負けすぎている感はあるが、連闘ってことは

このコースに自信があるから使ってくるってこと

若手騎手限定の競走で、斎藤新騎手の過去2年の回収率は150%

人気がないからこそ狙いたい

・阪神5R芝2000m

②ヤマニンジャベリン

前走は同コースで中団から差してきて1着と0.5秒差の6着

ポジションを前目につけることができれば3着内はあるかも

・東京5R芝2400m

②ヤマタケヴォランテ

出走馬の中で唯一逃げた経験があり、

しかも状態のいい内枠なので、逃げ粘って3着に残る可能性もあり

・新潟6Rダート1200m

②スターオブスパーダ

左回り1200mで2着1回、3着1回

左回りは得意だと思うのでここは勝ち負け

・阪神6Rダート1400m

⑥メディーヴァル

ダート1400m(1,1,3,0)

ダート1400mでの安定感抜群

・東京6R芝2000m

⑥テイデ

前走は同じ左回りの中京コース芝2000mで

上がり最速の4着、今回も左回りで距離が同じなので3着内の可能性はある

・新潟7Rダート1800m

⑦シェーン

ダート1800m(0,4,3,1)

安定感抜群

・阪神7Rダート1800m

⑦ロードグリュック

ダート1800m(1,1,5,7)

ダート1800mの経験値は十分

また、阪神競馬(0,1,4,4)とこちらも経験値十分

・東京7Rダート1600m

③ミユキダイアモンド

東京コース(1,0,2,2)

近走全く振るわないが復活するならここ

・新潟8Rダート1200m

⑦サクセスリボーン

新潟競馬場(0,1,1,2)

・阪神8R芝1400m

②ドゥーベ

阪神芝(1,2,1,0)

・東京8R芝1600m

⑪マイネルプリンチペ

東京芝(1,1,2,0)

・新潟9Rダート1800m

③グラスデスティーノ

調教の動きがいい

・阪神9R芝2400m

⑤ナオミラフィネ

同コースで勝ち経験あり

・東京9R芝1800m

③ミモザイエロー

芝1800m(0,0,6,3)

安定感抜群

・新潟10R芝2400m

⑭レッドレイル

3走前に同コースで0.1秒差の2着の経験あり

・阪神10Rダート2000m

⑫スコルピウス

阪神ダート(1,2,0,1)

・東京10Rダート1400m

⑥プロヴィデンス

前走同コースで勝ち経験あり

・新潟11R芝1200m

①テーオーマルクス

前走同コースで0.1秒差の3着

・阪神11R芝1600m(マイラーズカップGⅡ)

⑥アルジャンナ

マイルは福永祐一騎手

・東京11R芝2400m

⑬ジェニーアムレット

前走東京2400mで2着馬に0.7秒差をつけての圧勝

逃げもできるし、2番手以降に控えても競馬ができる

オークスに出ればソダシに対抗できそうなので、願望込みだが

2着までに粘ってオークスへの出走権を手にしてほしい

・新潟12R芝2000m

⑧ヤマニンマヒア

上がり3ハロンは常に上位で左回りは(0,2,4,3)

・阪神12Rダート1200m

⑬ショウブ

差し、追い込み馬が多い中、先行できるのは強み

・東京12Rダート1600m

⑩モツレキ

ダートの川田将雅騎手は買い

以上です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?