マガジンのカバー画像

上原ひろみ Hiromi

94
旧ブログに書き溜めてたピアニスト上原ひろみさんに関する記事&ライブレポートから、残しておきたいと思えるものを少しずつアップしていこうと思います。※()内がオリジナル記事の投稿日 …
運営しているクリエイター

#東京JAZZ

上原ひろみ TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM 2020.5.23

新型コロナウイルス感染防止の緊急事態宣言発令中につき
東京JAZZ2020は予想通り中止。
チケット持っていたので残念で仕方ありませんが、
こればかりは諦めるしかないですね。

その代わりといってはなんですが、
ネット配信してくれました、しかも無料!

ライブのみならず、演奏会も、舞台も、映画も、全てが自粛の最中、
本当に貴重な時間を届けてくれたアーティストの皆さんに感謝です。

僕が楽しみにして

もっとみる
第15回東京JAZZ  ミシェル・カミロ × 上原ひろみ@東京国際フォーラムホールA 2016.9.4

第15回東京JAZZ ミシェル・カミロ × 上原ひろみ@東京国際フォーラムホールA 2016.9.4

9/4 Sun 東京国際フォーラムA  
the HALL「JAZZ IS HERE」夜の部

東京JAZZも今回15周年だそうです。
屋台村が出て、地上広場でもライブが開催されて、
毎回のこの雰囲気がなつかしかったですね。

この日の3組目に登場、ミシェル・カミロと上原ひろみ。
本来はひろみさんがTHE TRIO PROJECTで出演の予定が、
メンバーの体調不良により内容変更。

結論から書き

もっとみる

13th 東京JAZZ 上原ひろみ THE TRIO PROJECT @東京国際フォーラム 2014.9.7 (2014.9.13)

9/7 Sun 東京国際フォーラム 

日曜日は昼夜の両方に参戦。

今年はかなり豪華な出演者だったと思います。
そのためか、1日通し券は先行予約ではずれ。
昼と夜バラでなんとか取れました。

昼の部「THIS IS JAZZ」
・The Quartet Legend featuring
ケニー・バロン(p)
ロン・カーター(b)
ベニー・ゴルゾン(sax)
レニー・ホワイト(ds)

もっとみる

13th 東京JAZZ ミシェル・カミロ × 上原ひろみ @東京国際フォーラム 2014.9.6 (2014.9.11)

9/6 sat @東京国際フォーラム Day 「THE JAZZ POWER 」
土曜日は東京JAZZの昼の部のみ参戦。

ネオ屋台村に大勢の人、そして地上広場から聞こえて来る音楽にワクワク。
会場に到着すると、地上広場でサイモン・フィリップスの
ドラムワークショップが開催中。

ホール開演時間ギリギリまで横から見てました。
技術ひとつひとつの正確さ、サイモンはやっぱりすごい!
基礎練の大切さを再

もっとみる

東京JAZZ 2011.9.4 上原ひろみ×熊谷和徳 @東京国際フォーラム(2011.9.5)

東京JAZZ2011 9/4(日)昼の部 「MAKIN' HAPPY!」

ピアノ上原ひろみ&タップ熊谷和徳、
おなじみコンビのステージですね。

春にブルーノートで聴いた時もそうだったのですが、
このステージと出会えて、本当に幸せだと思いました。

感動で、何度も何度も、頭皮に鳥肌立ちました。

前日のトリオの時とは違って、ピアノの音がしっかり聴こえ、
ガン弾きから繊細なタッチまで隅々の音が届い

もっとみる

東京JAZZ 2011.9.3上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト @東京国際フォーラム(2011.9.4)

 東京JAZZ2011
 国際フォーラムのホールA
 
 今年は上原ひろみが出演するのでチケット取りました。
 ラウル・ミドンとかカウント・ベイシーも聴きたかったのですが
 財政難につき見送らざるを得ず。。。

まずは9/3(土)夜公演「GROOVE」
待ってましたの上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト。
生で聴ける初めてのチャンスでした。

ところが。

なんか、しっくりこない。

最初はこの違

もっとみる

東京JAZZ 2009.9.6 上原ひろみ @東京国際フォーラムホールA(2009.9.6)

9/6 Sat 東京国際フォーラムA

昨日に引き続き2日目の夜の部。
開演前、地上広場のネオ屋台村で
ロコモコを食していると無料ライブが始まった。

「ピーター・ビーツ・トリオ」という
ピアノトリオなのだが、これが良かった!

ライブ後にパンフで確かめてみたところ、
ピアノのピーター・ビーツはチック・コリア大先生とも共演したらしい。
「おお!」である。

で、夜の部が開演し、女性ボーカルが始まっ

もっとみる

東京JAZZ GALA NIGHT 矢野顕子×上原ひろみ 2009.9.4 @東京国際フォーラムホールA(2009.9.5)

9/4 Fri 東京国際フォーラムA
東京JAZZ GALA NIGHT

矢野さんと上原ひろみの
久々のステージということで
めちゃめちゃ楽しみにしていた。

この日の出演者は、
N響、ウーター・ヘメル、そして
矢野顕子×上原ひろみの3組。

トップバッターのN響は
ショスタコのジャズ組曲2番、
ラプソディ・イン・ブルー、そして
ウエストサイドのシンフォニックダンス。

オケでは珍しくサックスが

もっとみる

東京JAZZ 2008 @東京国際フォーラムホールA 2008.8.30 (2008.9.2)

東京JAZZ なるものを、初めて聴きに行きました。
僕の場合は、特に「ジャズ」というジャンルが好きな訳ではなく、(もちろん嫌いじゃないし、最近はジャズばっか聴いてますけど)
上原ひろみが出る!というのが一番の理由

まず、昼の部。
jammin'Zebという、日本人の爽やかなアカペラカルテットの後、
突然客席で「ダン!!ダカダカダカダカ・・・」という音がしてビックリ。
タップダンサー熊谷和徳さん、

もっとみる