マガジンのカバー画像

後輩たちへ

18
大学3年生の就活を伴走する、1年間のゼミを運営しています。このマガジンは大好きな後輩たち――学生から社会人へのステージチェンジを一緒に過ごしたゼミ卒業生へ向けたお手紙の記録です。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

後輩たちへの手紙⑦春の足音

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
3

後輩たちへの手紙⑥ことばのパワー

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
9

後輩たちへの手紙⑤自分の好きな自分

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
9

後輩たちへの手紙④ありがとうを伝えよう

前半からのつづき 23年8月7日の手紙(後半) じゃ、日記書いてみよっかなーと思った方も多い…

やそりえ
2か月前
4

後輩たちへの手紙④:書く効用

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
10

後輩たちへの手紙③自分を喜ばせよう

前半からのつづき 23年7月3日の手紙(後半) 今回働くヒントとしてお伝えしたいのが「自分を…

やそりえ
2か月前
6

後輩たちへの手紙③アウトプットは自分の分身

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人への大きなステージチェンジを一緒に過ごした卒業生へ向けた、お手紙の記録です。 23年7月3日の手紙(前半) 面談期間が終わって※、ゼミが再開しました。メンバーは履歴書作成を進めています。 ※ゼミではメンバーが集まって行うワークショップだけでなく、私との1on1を交えて進めています。 履歴書、なつかし…!って感じでしょうか。 私も過去何度か履歴書を書いてきましたが、自分の強みや自己PR、

後輩たちへの手紙②相手に任せてみよう

前半からのつづき 23年5月31日の手紙(後半) 今回働くヒントとしてお伝えしたいのが「相手…

やそりえ
2か月前
4

後輩たちへの手紙①アウトプットしよう

前半からのつづき 23年4月29日の手紙(後半) 今回働くヒントとしてお伝えしたいのが「アウ…

やそりえ
2か月前
8