見出し画像

入院5日目・術後4日目

寝れた。
頓服薬を飲まずに入院生活で初めて熟睡といえる睡眠ができた。
前日までの悩みが嘘のように消えて、痛みは膝の痛みはほぼなくて、腰もロキソニンテープ様のお陰で痛みが和らぎ、サポーターを外して寝てみたが、特に寝返りをしたわけでなかったけど、サポーターが気にならないだけでも良かったのかもしれない。
目が覚めた時に朝を迎えることができたのがとても嬉しかった。もしかしたら、ただただ疲れ切っていたのかもしれないが。

今日の朝食
煮物であってるのかなぁ⁉︎
とても美味しかったけど、肉探しをしたが2切れしかなくてとても切なかった。肉が食べたい、肉を欲している。ヨーグルト、久しぶり食べた。

今日は日曜日で、リハビリもなくとてもゆっくりとした時間を過ごしている。何をするわけでなく、ただぼーっとしていることが多いかもしれない。テレビ見ても面白みを感じない。そろそろ本でも読もうかなぁと思うだけで明日からにしようとするといつの間にか退院している気がする。大抵、そんなもん。
今日できることを先延ばしするといつまで経ってもやらない。そんな自分であることは百も承知だ。気が進まないが、まずは読みやすそうなこの本でも読み始めよう。

昼食
また魚〜魚〜魚、大好きなんだけど今はもう肉が食べたいんじゃ‼︎
ネギもたっぷりで。
我が家では嫁も娘もネギが食べれない。
ラーメン屋で
「ネギ抜きでお願いします」と、言ってもネギを入れてしまうことが多々ある。
そんな時、好き嫌いがない私はラーメン屋を責めることなく「ネギぐらい食べろや〜」と思っても2人には言えない。そんなこと言ったらブーイングの嵐である。
なぜ、ネギはそこまで嫌われてしまっているのであろう⁉︎

昼食後は、本を読んだりTVでゴルフを見たりして時間を過ごせた。痛みがほとんどなくなってきたのが大きくて、心に少しだけ余裕が生まれ始めてきたと思う。
実際、歩くことに関しても松葉杖なしでもいけるんじゃないかと思うほどにもなってきたいる。ベット周りの僅かな2、3歩ならいけるほどになった。

夕食
罪もない麻婆豆腐のバラ肉に怒りを感じながら食べた。もっと大きな塊の肉が食べたいんじゃ‼︎
こんにゃくの何だかんだわからないが、とても味付けがよく美味しかった。
いつも思う。食レポには向かいないなぁ。

夕食後は、大好きサッカー観戦。
昨夜、寝過ごしたらオレンジのチームが凄いことになっていて、悪い夢を見ていたことにしておいた。
今日は、寝過ごさずに家から持ってきてもらったTV (なぜか病室の備え付けTVは入力切替ができんから)でmontedioを応援したが、こちらは負けはしなかったが残念な結果だった。

そして、本日最後に嬉しいことに点滴の管が外れました。待ちに待っていたので、1秒でも早く外してもらいたくて点滴が終わった瞬間にナースコールをしたが30分以上放置プレー。緊急性がなかっただけに仕方ない、他の患者さんで手一杯なんだと自身で納得させていた。もちろんもう一度、鳴らす勇気もなかったが。
そして、管が外れた瞬間に泣きそうなくらい嬉しかった。
自分の体に針が刺さったまま、数日間を過ごすだけでもかなりストレスを感じていたので。

最後に小汚い毛ガニ足を載せますが、まだ腫れ⁉︎むくみが取れません。こまめにアイシングはしているけど、こればかりは時が経つの待つしかないと思う。
これがなくなれば、90度膝が曲がるだけにサポーターから装具への切り替えだ。

#前十字靭帯
#前十字靭帯損傷
#返り咲きカウントダウン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?