20/11/03 【感想】すいとーと!(全23話)

「すいとーと!」が完結しました。

(ブラウザもしくはiOS/Androidアプリ「少年ジャンプ」で読めます)

すいとーと!は少年ジャンプ+で連載されていた博多百合グルメ漫画です。
すごい!僕の好きなものの三乗!こんなドンピシャな作品があっていいんですか!?…と、ほくほくで読ませていただいておりました。
好きなんですよねえ、メシ漫画。これについては昨日語らせてもらったので今回は割愛。

華の女子大生生活を送る百瀬ももには秘密があった。それは、人目を気にせずニンニクたっぷりガッツリめの博多グルメを食べること。ある日、そんな姿を後輩の女の子に見られてしまい…!?
(上記少年ジャンプ+内作品ページより)

この「華の女子大生生活」というのはスイーツ好きで女子力マシマシな女子大生として送るお手本のようなキャンパスライフです。

2話冒頭ではこの仮面をかぶってパスタランチをしながら恋バナに興じたあと、本編に入るやいなや「薄いんだわ パスタの味の話も」と大ゴマで言い放って台湾まぜそばを食いに行きます。にんにくも入れます。そばを食べ終わったあと丼に肉味噌が余るのでご飯も入れます。

そしてその助手席に座るのがあらすじに出てくる「後輩の女の子」、清水柚子。博多グルメに大層詳しく、毎回店の前で長台詞で店の情報を言うのがじわじわきます。

柚子が知っている博多近辺の美味しいお店に2人で行き思い切り堪能するというのが基本の流れです。
ももに出会うまでは一人で食べ歩きをしていてなにか物足りなさを覚えていた柚子が、ももと一緒に食べに行くようになって満たされる。それはももが目を輝かせてとても美味しそうに食べるからなんですね。

自分が好きな店に自分が好きな人を連れて行って、その人が喜んでくれるとめっちゃ嬉しいですよね。この嬉しさが描かれています。
福岡ローカルとか百合とか強い属性を備えたメシ漫画ではありますが、「好きな店を好きな人と共有する楽しみ」こそがこの漫画の本質じゃあないかと思います。

百合漫画としても最初は秘密を共有する2人が一緒にガッツリとメシを食いに行っては解散するだけだったのが徐々に関係を深めていくさまを見ることができます。

…なんですけど、最初のほうでそこを駆け足しちゃったのがちょっと残念!
かなり早い段階で登場人物の追加があったりして、少しテコ入れを急いでしまった印象を受けています。
滑り出しでもっと長い目で見てもらえていたら、百合方面でもっと丁寧な展開ができたんじゃなかろうかと思っていたり。

ちなみに作品の公式Twitterアカウントで各話に出てきたお店と料理の写真が出てることを書いてる途中に発見しました。今から見ます。

おまけ4コマとかも載ってるよ!