23/07/22 海馬のリアクション

そういえば昨日書きそびれていたのですが、昨日から無料公開されていたマンガ「遊☆戯☆王」のバトルシティ編77話分も読んだのでした。あの有名な「通行人は引っ込んでたほうがいいぜ!今からこの町は戦場と化すんだからよ!」のシーンもちゃんと入っていて嬉しい。

今読むと、海馬のリアクションがめちゃくちゃ良い。いや、遊戯王の登場人物はみんなリアクションがいいんですが、中でも特に海馬がすごい。
イシズ・イシュタールと会話しながらイシズが何か言うたびに次のコマで集中線をバックに重要キーワードをウニ吹き出しで反芻する。(ウニ吹き出しは強烈なモノローグとかに使われる集中線みたいな吹き出しのアレです)

イシズ「セト…あなたはペガサスが残した幻のレアカードの存在を御存知ですか?」
海馬「なに!!(幻のレアカードだと!!)」

イシズ「千年パズルをとり囲む構図で三体の幻神獣の姿が描かれています」
海馬(三体の幻神獣!!)

イシズ「決闘デュエル界の支配者階級の頂点に君臨し 決闘デュエル王の称号を得ると言われています」
海馬(「決闘デュエル王」!!)

これ、わずか3ページの間の出来事です。そして次のページがこれ。

遊☆戯☆王 第147話

卒業式??(「みんなで行った、遠足」「遠足!!」)

海馬のリアクション芸の話ばかりになってしまいましたが、今読んでもめちゃくちゃマンガがうまいです。こことかスゲー良い。

遊☆戯☆王 第147話

海馬瀬戸というキャラクターを描くのがうますぎる。
傲岸に立ち去り不敵な笑みを浮かべて車に乗り、走り出してから高笑い。こらえてたんだね。高笑いしているところでは顔が映ってなくて車が走り去ってるだけなのがまた良い。

ちなみにこれは逆に海馬が引き出したリアクション。

遊☆戯☆王 第159話

驚くポイントそこじゃないだろ。