風来のシレン6 やりくり上手の森 99階攻略指南(DLC追加ダンジョン)①~30階まで
ご覧いただきありがとうございます。やしろと申します。
早速表題の内容に触れていきます。
追加DLC やりくり上手の森 について
通常は30階までのダンジョンとなりますが、クリア後は御神木からフロア数を99階に変更することができます。
これがどえらい強敵で、正直言って地変学者や風来街道の比じゃありません。何が難しいと言いますと↓
・アイテムが毎フロア入れ替わる
⇒ヒキ次第では攻略不可能クラスのアイテムに
・上記と関連になりますが、アイテムを鍛えることができない
⇒ほぼ裸素潜りと変わらない状況
・アイテム床落ちがなく、モンハウや店でしか補給ができない
⇒常に消耗戦、カツカツ
・ドスコイ状態維持が命綱
⇒解けたら手持ちによってはリカバーできずほぼ詰み
etc…
そしてこれが序盤から最深部までずっと続きます。
開幕階段や初期アイテムが豪華なもてなしモードは永遠には続かないので、手持ちが乏しいときにどう攻略していくかが問われるダンジョンかと思います。
前置きはこのくらいにして、攻略を書いていきます。
…の前に、まず最初に必ずやってほしい事を書きます
1.手持ちアイテムをチェック
⇒装備があれば即装備、ただしサトリの盾またはサトリ印は危険なので要確認!命綱のドスコイが封じられます。回復系の草は即使用してHP最大値上げ
食料は復活の草があれば全使用して満腹度最大上げ。なければ1個は確保が望ましい
2.あかりの巻物、導きの杖があれば即使用
⇒店は必ず寄る、モンハウは無理なくいけそうな場合にみ突入、埋没アイテムは無理なく拾える範囲のみ掘り出す
3.道具よせの巻物は広めの場所で
⇒時々ギタン部屋があるため埋没アイテムを寄せきれないことがあるため
4.中盤以降(20階~)は無理せず
⇒階段部屋スタートの場合、天狗面山伏やオヤジ戦車が出始める20階以降はノー巡回で即降りで良いです。リスクと見合いません。
これは最終盤まで同様です。それでは階層別攻略を書いていきます。
序盤の立ち回り ~30階まで
まず、しょっぱな1階ですが、手持ちに「ちゃんこおにぎり🍙」が来ることがあります。確率は低いですが、手っ取り早く安定させたい、サクサク行きたいと思う方は、躊躇なくリセマラして狙っていきましょう。
無事にちゃんこを持つことができたら、一通り巡回を終え、階段の真上でちゃんこおにぎりを食べて満腹度150&ドスコイの状態で2階へ進みましょう。これで序盤はまず負けません。なおアイテムは次階に持ち越せませんので、ちからの草などのバフアイテムはすべて使ってから降りてください。
ちなみに1~2階にはいたずら小僧がいますが、桃まん棒や杖で桃を作って杖奪いで荒稼ぎ…のようなことは考えない方がいいでしょう。
理由としては、
・杖の種類が多く目当ての杖が出にくい、そもそも桃まんの杖や幸せの杖は出ない(未確認なだけで超低確率で出る可能性はあります)
・身代わりの杖で無理やり小僧をランクアップしたところで、同様に目当ての草はかなり出づらい(出たとして薬草程度です)
いたずら稼ぎを可能にしては攻略がかなり容易になるので、対策を打ったものと思われます。
続く3~4階層ではにぎりみならいが出現しますので、不要な手持ちアイテムを使ってオニギライズ(アイテムをおにぎりに変える作業)して可能な限り満腹度を稼いでください。ここまでが前準備です。
盾が来なくてできない場合もありますので、マストではありません。やらずとも開幕手持ちや店などを利用して徐々に満腹度は上げられます。
その後20階までは特段怖いモンスターはいませんので、店や壁中アイテムを適度に集めつつ、慎重に下りていきましょう。
魔物部屋の予約(魔物部屋がすでにある状態での魔物部屋使用)は、最序盤だけにとどめておいた方がいいです。次の階で手持ちが頼りない場合、相当苦労するか詰みます。
また初期アイテムでおにぎりが手持ちにない場合は
・復活の草を持った状態でわざとやられる→復活直後即降り
・満腹度20以下の状態で困った時の巻物
・暴走の種/毒草以外の草を全飲み
などで満腹度を回復してください。これが意外と効いてきます。
また、序盤でもねだやしの巻物が出ますが、使用すると他の敵の出現率が変わって大変になるパターンもありますので、よく考えて使用してください。
あえて使うとしたら
①オヤジ戦車(20~24F)
②天狗面山伏(20~23F)
③がいこつまどう/まじん(23~27F)
④スーパーゲイズ(26~30F)
くらいでしょうか。いずれも出現階層がそう多くはありませんので使用しなくても問題はありません。
①~④に挙げたような難敵に注意を払いつつ、30Fを目指してください。
30Fは開幕モンスターハウスが固定(大部屋ではない)なので、手持ちのアイテムを全力投入して対処してください。白紙の巻物が初期アイテムにある場合は全滅の巻物を書き込みましょう。これで序盤戦は終了です。
最後に一つ、ワンポイントテクニックを。
51階以降に使える方法なのですが、前半戦でも条件が整えばいけるので先取りで書きます。
HPが赤点滅、回復アイテムが全くないけど回復しないと詰み…
こんな時には…なんでもいいので桃まんを食べてみてください。
回復できる条件
①ドスコイ状態である
②手持ちに桃まんがある(種類は問わず)
③敵との距離が多少取れている(できれば5~6マスかそれ以上)
このような場合、桃まんを食べる⇒解除をすることで、ドスコイによるHPボーナス分、つまり50のHPを回復することができます。
敵変化の解除にはターンを使いませんが、桃まんを食べる⇒変身の動作ではターンを使いますので、目の前に敵がいるときは使えません。
中盤以降は50ぽっち回復したくらいでは間に合わないため、やられるまでのターンがわずかに伸びるだけです。
1回につき50ですが、3回繰り返せば150、5回なら250です。なんとかできる希望はつかめる回復量です。
51階以降は手持ちに突然桃まんが入ってきますので、↑は結構有効なテクニックです。ここまでくるとおそらくドスコイ継続できてると思いますので、条件をクリアーするのは容易かと思われます。是非、やってみてください!
攻略が少し長くなるかと思いますので、ここで一度区切ります。
②中盤(31~65F)③終盤(66~99F)と全3回で攻略する予定です。なるべく日を開けずに次の攻略を書きたいと思います。
現在どのくらいの方が挑戦されているかは不明ですが、少しでも攻略の足しになれば幸いです。
それでは次の攻略でお会いしましょう。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?