見出し画像

無限ナーズ EXデッキ編

重騎デュエルクラブ所属の社です。(大嘘)

引き続きデッキ紹介をしていきます。メインデッキ編はこちら

駄文になりますがお付き合いいただけると幸いです。

画像1


無限起動リヴァーストーム 2枚

ブルータルドーザーの登場でかなり出しやすくなりました。

地属性機械をなんでもサーチか墓地送りか選べます。

このデッキであれば全てのメインモンスターにアクセスできます。

出しやすく、効果が優秀なため2枚採用。

無限起動X共通効果も墓地効果持を封じたり、メガトンゲイルに繋げやすいため優秀。


無限起動コロッサルマウンテン 1枚

永続的に打点が1000ずつ上がる。

1回上がってアースシェイカーと同攻撃力になる。

正直パットしない。

今からでも超整地破砕サーチできるようになりませんかね.....?

超接地展開でプラズニルになれる。


無限起動アースシェイカー 1枚

素材の数だけ対象として破壊できるので便利。

自分のカードも割れます。

打点も3100と優秀。

共通素材吸収効果が無限起動Xの中で一番使いやすい。

超接地展開でリーベになれる。


無限起動ゴライアス 2枚

無限起動Xの墓地蘇生のコストにしろって書いてある。

機械族Xの素材になると破壊耐性まで付与できる。

やはりリンク1は優秀。

全テーマにリンク1くばれ(暴論)


無限起動要塞メガトンゲイル 1枚 

コンセプトカード。カーネルの対象にしたい。

魔法・罠・X以外には無敵。デッキによっては突破できなくて積む。

魔法・罠では簡単に沈められるとこも愛おしい。

蘇生するXに属性・種族縛りはないのも優秀。

与えるダメ半減のデメリットが辛いがそれにふさわしいカード。


ギアギガントX 1枚

正直リヴァーストームで間に合ってる感はひしひしと感じている。

かなり事故ってるときか出してターンが変えてくるようにお祈りした記憶しかない。

しかし属性と種族が優秀なため採用している。


宵星の機神ディンギルス 1枚

カーネルで対処できない者への解決札その1

ロックアンカーと箱でお手軽に出てきます。


幻子力空母エンタープラズニル 1枚

カーネルで対処できない者への解決札その2

マスカレーナアストラムをしばく。

コロッサルマウンテンのランクアップ先。

ロックアンカーやペガサスからも狙えます。


超弩級砲塔列車グスタフ・マックス 1枚

声に出して読みたいカードその1

カーネルとライナーなどで出しましょう。

リーベのついでに2000バーンできるので優秀。


超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ 1枚

声に出して読みたいカードその2

脳筋。やはりパワーはすべてを解決する。

アースシェイカーのランクアップ先。

弱点は値段が高すぎること。


機関重連アンガー・ナックル 1枚

メガトンゲイルをかなり出しやすくしてくれる優等生。

無限起動Xとの相性が良すぎる。

(1)相手ターンにサクリファイス・エスケープできる。

(2)はカードであればなんでもいいので超重機回送をコストにできる。


古代の機械弩士 1枚

箱をサーチする。

緊急ダイヤ1枚からディンギルスまで。

(2)から列車に繋げればワンキル。


クリフォート・ゲニウス 1枚

基本的に(2)の効果目的で召喚する。

緊急ダイヤがあれば(3)が狙えるがそこまでこのデッキであれば他の手段で事足りることが多い。


さいごに

始めてデッキ解説記事を書いてみたが、改めてテキスト・裁定を確認し理解が深まり有意義な経験でした。

その影響もあり、メインデッキ編を書き終えた時点で構築が結構変わりました。(絶望)

実戦で調整してまた無限ナーズについては記事書きます。(多分)

今後も定期的にこのようにフリーで使用しているデッキを紹介していきたいと思います。


駄文にお付き合いいただきありがとうございました。


PS コナミは早く六葉アサナのスリーブをだせ👹



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?