見出し画像

花桃の美しさと楽しみ満載!第18回川の駅・中川やしお花桃まつり開催

八潮市が春の訪れを彩る、伝統と新鮮さが満載の恒例イベント

八潮市の春を代表するイベント「第18回 川の駅・中川やしお花桃まつり」が、2024年3月16日(土)と17日(日)に川の駅・中川やしおフラワーパークで開催されます。この年間行事は、地域の自然美と文化を称え、家族連れや観光客に幅広い楽しみを提供します。

3月16日(土)のイベントでは、中川クルージング、和太鼓、キッズダンス、軽音楽、大道芸など、多彩なパフォーマンスが予定されています。また、スタンプラリーに参加し、指定されたスタンプを3つ集めると、先着200名に地元産小松菜がプレゼントされます。バルーンアートや地元農産物の直売、模擬店も設けられ、来場者を楽しませます。

3月17日(日)には、「水辺の楽校」特別イベントとして、花桃ウォーキングや和船遊覧が行われます。「空から花桃を見よう」というユニークな体験も用意されており、春の花々を空中から眺めることができます。この日も和太鼓、キッズダンス、歌謡、民謡のパフォーマンスがあり、スタンプラリー参加者には菊水堂ポテトチップスが進呈されます。また、同日は「水辺の楽校」の特別イベントも同時開催。

イベントは、一般社団法人八潮市観光協会の主催、やしお歩け歩け協会の共催、中川やしお花桃まつり実行委員会の主管のもと、八潮市、八潮市教育委員会、八潮市商工会の後援で行われます。

観光協会では現在、模擬店の出店者、クルージング体験参加者、花桃ウォーキング参加者を募集中です。参加を希望する方は、八潮市観光協会の公式サイトで詳細を確認してください。

花の見頃やイベントの詳細は、天候やその他の理由で変更になる場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

春の八潮市を彩るこの花桃まつりに、ぜひ足を運んで、心温まる体験をお楽しみください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?