変化

最小のもので最大の効果を出すものは、僕が考えうる限り、「言葉」であると思う。

言葉は希望にもなるし、絶望にもなる。思考することで、何かを生み出すこともできるし、考えないことで、無にもなる。もちろん、無も言葉である。

僕はN H Kで放送されている『映像の世紀バタフライエフェクト』という番組が好きで、録画したものを時間がある時に見ている。

「ソ連崩壊 ゴルバチョフとロックシンガー」(初回放送日: 2022年10月31日)では、アフガニスタン侵攻によって危機を迎えたソ連に登場したのが、ゴルバチョフとロックバンド「キノー」が紹介されている。


番組の中で、若者の言葉が紹介されている。


「ロックが生まれた」


彼らを動かしたタイトルは「変化を」。

言葉は世界を変える。僕らはその瞬間を何度も目撃してきた。

そして、言葉は自分を変える最小で最大のツールである。そして、言葉は誰にでも平等に使うことができる数少ないツールでもある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?