見出し画像

これで分かった!マウスピースのチャンバーとバッフルの関係

Theo Wanne ( セオワニ )のWebサイトにあったこの画像。

チャンバーが狭いほど音がコンパクトにまとまり、大きくなるほど音が大きくなる。
僕がいま使っているのはD'Addario WoodWinds ダダリオ SELECT JAZZ の6Mなので、ミディアムチャンバーになりますね。
芯のあるサウンドになるとここでは説明されています。

バッフルは、この絵ですとROLL-OVERになるかな。
まぁ、チャンバーとバッフルは普通のタイプです。

どうせならと思い、限定カラーの「マーブル」にしてみました。珍しい色なので、サックス仲間から「どこのですか?」と言われることもあります。
ラバーのマウスピースは黒が多いので目立ちますよね。

どうしてもラバーは個体差が大きく、このジャズセレクトも4本くらいを吹き比べてこれにしたのですが、家に帰って調べたら、人の手が一切入らない完全マシン生産らしく、全部同じなのか!!と愕然とした記憶があります笑
違う気したんだけどなぁ、プラセボか笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?