マガジンのカバー画像

のほほん川柳

486
投稿済みの記事本文の末尾に付けた、五七五を題材にしたエッセイ風のフォロワーさん紹介記事(になるはず)のまとめ。
運営しているクリエイター

#やらぽん

フォローバックした後に解除されたフォロワーを中心にフォロー解除しました

今日は午後からパソコンに向かって フォロー&フォロワーの見直しをしました。 まず対象にし…

カスタムGPT(GPTs)を設定したものの使う機会がほぼなかったという反省を

覚えておられますかね? 今調べてみたら、6月2日の投稿記事。 ただ、こちらのアカウントでは…

パソコンやスマホの常連はどうしても猫背になりがちなので姿勢の改善策を紹介

今日のメインアカウントの 『やらぽん🌈のほほん幸福人生道!』 に投稿した記事が、健康の話題…

『AI×noteブーストマネタイズ』のプラン内容に変更がありますのでご了承を!

昨日投稿した有料noteの、56日(8週間)で30万円の収益達成プログラム『AI×noteブーストマネ…

noteマネタイズを成功に導く『8週間実践プログラム』を明日以降に投稿予定

このところ、他のことに時間をとられて 完成したままに放置していたコンテンツを 明日以降に順…

各種サークル運営やオンラインサロンにはLINEを使うよりBANDがオススメ!

SNSやネットの世界でサークル活動と言えば noteのメンバーシップが思い浮かぶけど FacebookやL…

noteの運用も他のSNSでもキャラに頼りすぎると失敗するので要注意という話

noteや他のSNSも含めてアカウント運用に キャラ設定を重視している人は多いですよね。 キャラとはキャラクターのことですが アカウントの運用主の性格や性質などを どんな人物像で打ち出すかというもの。 もう皆さんが衆知のことだと思うけど このキャラ設定が大事だというのは SNSやブログ運用で語られることですね。 この私も、それには異論はないのですが 大事なことでありながらも、そこには 見誤っちゃいけないことがあるのです。 確かにキャラ設定は大事であり そこをミスしてし

画家ゆめのさん&Y's supporter/ワイズサポーター&ゆうぽん|つなぎびとさん

今日は相互フォロー関係にあるnoterさんの ゆうぽんさんの記事を紹介させていただきますね。 …

過去記事を振り返って終わりにせずもっと活用してアクセスを増やすという話

過去記事をもっと活かすには? そもそも、noteを書き始めた頃と 振り返って読み返す現在とで…

集客にほとんど苦労せずに成約見込みの高い集客を成功させる方法がこちら!

今日は、直接的な有料noteでマネタイズする以外の、一般的なネットビジネスやセミナー・コンサ…

980

ダッシュボードの数値経過報告と今週のお祝いボード獲得の報告とお礼です!

ありがたいことに、サブアカのスキが 16万回を超えることができました。 また月曜日に届い…

WEBでマネタイズを図るなら人生を変えるお手伝いコンテンツにしたいものだ

有料noteやKindle電子書籍出版など WEBでマネタイズを図りたいのなら 誰かの人生を変えるお手…

梅雨入りしてから初の日曜はミスト状の小ぬか雨の休日になり一日中家の中で

今日は朝からの雨でしたが 細かい霧状の小ぬか雨でした。 ちなみに小ぬか雨は小糠雨と書き 細…

エンジェルナンバー「7777」が運用中のnoteフォロワー数で出現しました!

並びましたよ、ぞろ目の7777に。 エンジェルナンバーのぞろ目に。 昨日のメインアカウントの記事は もうすぐnoteのフォロワーさんが 7777のぞろ目になるという話でした。 昨日の記事がこちら。 それが、ついに本日、この瞬間に エンジェルナンバーの7777のぞろ目に 並びました!🎉😆 今朝はサブアカウントのフォロワーだけが 2名減になっていたのですね。 たぶん2名の退会が昨夜のうちに あったのだと思います。 なので、7777のフォロワー数は 本日中には難しいかも