マガジンのカバー画像

今日も のほほん!

1,800
のほほんメンタルの真骨頂。どうでもいいことを如何にも風に書き散らした、のほほんマガジン
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

7月の運勢を占う新しいタイプの運勢占いはどうです?名付けてANN運勢占いだ!

早いもので、もう1年の半分という時間をうかうかと過ごしてしまったのよね、あなたも私もあの人も。 そこで感慨に耽っている場合じゃないぞと、思い立ったことがあるのです。 もちろん思い立ったと言っても、人生の最後、ご臨終の時に納めてもらう棺を選んでおこうとか、身のまわりの整理をして終活に入ろう・・・・などという 殊勝なもんではないのだ、あっはっは、もんではないのよ残念ながら。 では、いったいなんだというのか・・・・・・なんて引っ張ったって、なんも面白くないじゃないの。 だって

note連続投稿189日目に25万pvを達成!スキも2万を超えて感謝の言葉しかありません!

noteの毎日更新を継続して今日で189日目になったのですが・・・。 さっきダッシュボード画面の閲覧数とスキの欄を確認したら、noteを始めてから189日目の全体ビューが、25万pvというキリの良い数字を超えていました!\(^O^)/ お昼の時点で、250,059pvになっていましたが、昨日の推移を見ていて何とか6月中の、30日までには25万pvに乗っかりそうだわぃと、ひとりほくそ笑んでいたんですよね。 そしたらなんとめでたくも、予定より1日早めの25万pv達成となりまし

【人生学】たかがご飯で変わるなんて!キレイな食べ方がメリットだらけの人生を招く7つの話。

ゴハンの食べ方がきれいだと、こんなに得をするんだということを何となくでも感じ取っている人もいると思うけど、あなたはどうです? ご飯の食べ方で人生を語るなんて、ちょいとかけ離れすぎてると思うかも知れないけど、大げさな人生論じゃなくってささやかな人生論だったら、ご飯の食べ方でも語ることができるのよね? それに案外と的を射た考察になることもあるんだよね。 そこでタイトルにあるように「ご飯の食べ方がキレイだと人生では得することだらけで、おまけに幸せにもなれるんだよ」ってことを書

¥500

【人生学】イチロー先生が結婚はギャンブルと言った人気動画を解説してみる!

元メジャーリーガーとして数々の記録を残したイチロー氏が、自身がブランドパートナーとして契約を結んでいる、SMBC日興証券の動画企画にイチロー先生として登壇しているのが話題になっているのですね。 そのことはすでに一昨日の投稿記事で紹介したんだけど、今回はその人気動画になっている授業で投げかけられた質問に対して、イチロー先生が答えた内容について私の感想や見解などを、ひと言添えてみたいと考えたのです。 一昨日の投稿記事がこちらなので、もし読んでおられないようだったら先に読んでい

noteの記事を毎日更新しながら連続投稿を可能にする記事ネタの見つけ方とは?【6.記事ネタ編】

この記事のテーマは、noteを続けるにあたって一番苦労するに違いない、記事作成のテーマのうち、毎日更新を継続しながら記事を連続投稿するための記事ネタの見つけ方や、記事ネタのストック方法などをどうすればいいのか、ということに焦点を当ててみました。 まず記事を毎日更新していくことが、アカウントのパワーを育てることになり、投稿した記事数が積みあがるごとに閲覧数も伸びていきますし、フォロワー獲得にも相乗効果を発揮するようですので、連続投稿は継続したいものですね。 そこで毎日更新を

¥500

大嫌いと言われてゾクゾクする!結婚はギャンブルだとイチロー先生は言った!

あのプロ野球界で金字塔を打ち立てた元メジャーリーガーのイチローさんが先生になって教壇に立った動画がネットでも話題になっているみたいね? 今日はそのイチロー先生の回答語録から、インパクトのあったものを取り上げてみましたよ。またイチロー先生の語った答えを解説した記事がこちら。 話題の「おしえて!イチロー先生」とは?ネットやテレビでも話題になっている「おしえて!イチロー先生」とは、いったいどんなものなのか? それをネット検索してみると、出てきましたよ「おしえて!イチロー先生」

noteを始めた頃の記事を読み返すと手直ししたくなる。過去記事振り返りも大事だね!

今回はnoteを始めた頃の記事を読み返すといじりたくなりませんか? っていう話をネタにしたい。 実は過去記事にコメントもらうことがあるんだけど、そのコメントにお返しをするために何を書いていたのか、確認のために自分の記事をもう一度読み返すわけですよ。 するとね、noteを始めて間もないころの文章にアラが目立ってしょうがないのですよね。 かたっ苦しい文章になっていたり、上から目線の見解を述べていたり、同じ文末表現を繰り返していたりと、なんだかなぁ……の記事が多いのですわ。

コロナ騒ぎで外出自粛をしていたら車のバッテリーが上がっちゃったよ!

なんてこったい! 天気もいいから久しぶりにエンジンかけて、バッテリーが上がってしまうのを防ごうかな、なんてことを考えて解錠しようと車のキーを操作しても無視される。 まったく反応なしでウンともスンともいわないじゃないの! ああぁぁ……と天を仰いでしまったのだ。 なんか、そんな気がしてたんだよなぁ……。 もうちょい前にも思っていたんだもんね、早くやっとかなきゃまたバッテリー交換になっちゃうぞ、なんてことを。 それなのに、ああそれなのに、後の祭りってこのことだ。ふんッ! 実

noteから6ヶ月記念のバッジを貰った!そこで気付いた記事読み返しの大切さと今後のnote計画。

noteを書き始めてから182日目の今日、6ヶ月を記念したバッジを獲得したというお知らせポップアップ表示がでた! なんとも嬉しい記念のバッジ! ここまで続けてこられたのも、読んでくださりコメントやスキでレスポンスをくださる、そう、アナタのおかげでございます!m(_ _)m 特にフォローしてくださった皆さんと、通りすがりにでも読んでみたよってスキをくださる方々の温かい思いやりが、何より嬉しいです! こんな仕組みが整っているから、noteってほかのSNSとは比べようも無いほ

note開始6ヶ月で23万pv超えを達成したコツと工夫の実践手法を事例解説で完全公開するノウハウマガジンってどう?

【お知らせ】note実践記としてノウハウのまとめマガジンを作りました! これまでnoteの始め方や続け方、毎日更新の途中経過報告などを交えて投稿してきた記事を「noteライブマガジン!」に格納しておりました。 今回はその中でもnote関連のノウハウとして書いた有料記事を、別にまとめてお得に割引した購読料で読んでいただけるように、新しいマガジンを作ることにしました。 スタートダッシュで誰でもnoteの波に乗れる具体的な実践法を、ダッシュボードの数値や記事単位のアクセス状況な

丸いタマゴも切りようで四角!言葉尻や言い方に毒はない?使う言葉次第で笑顔も増えれば敵も増す!

私たちの日頃のコミュニケーション手段っていうのは、表情仕草はもちろんだけど言葉の比重がとても大きいのだ。 言葉は喋りもそうだけど文章も同じで、言い方を間違うと大きな誤解を招いたり、伝えた相手やまわりの人たちに反発されたりと、思いもしなかった結果を引き起こすことがあるから、じゅうぶん気持ちを込めて使う必要があるよね? 物は言いようで角が立つ昔から「物は言いようで角が立つ」っていうけど、ほんとにその通りなんだよね。 この七七七五調の都々逸(どどいつ)でも謡われているくらいで

【人生学】たかがご飯されどゴハンよ!⑦食事は笑いながら楽しく食べるべし!ご飯の食べ方7つの習慣

ご飯の食べ方を変えるだけで、人生までを変えられるなんていう都合の良い7つの習慣を、ここまで6つの記事をシリーズにしてお届けしていますが、今回はその7番目となる7つめの記事をお伝えしようと思います。 7つの習慣の7番目、ということはゴハンの食べ方で人生を変えるシリーズの、ラストということになるわけですが、もう一つだけ追加する予定でおりますんで、よろしくね! ここまでの7つの習慣シリーズを読んでいただいているなら、そんなこと無いとは思うんだけど、初めてこの記事に辿り着いた人に

¥500

noteを始めて毎日更新177日目に300本の記事投稿でバッジを獲得しましたよ!次の目標は400本目のバッジにする?

昨年の年末にnoteを書き始めてから、昨日の6月17日で毎日の連続投稿記録が177日目に達したのだけど、昨日の投稿直後にnoteからの300本の記事投稿でバッジを獲得したというお知らせが表示されましたよ。^^ 連続投稿177日目でいただいたお知らせポップアップがこちら。ちょいと地味ぃ~な色に、「すてき!」なんてありきたりなショートメッセージだわ。 そして300本目の投稿でバッジ獲得したよのお知らせは、こちらも地味ぃ~なグレーのポップアップのお知らせでした。(´д`) そ

【歴史談義】織田信長から浄土真宗滅亡の危機を救ったのが明智光秀だった?

うちの祖先は浄土真宗の本願寺派であり、妻の実家は同じ浄土真宗ながら東本願寺大谷派ということになるのだけど、この宗派の違いをほとんどの人は知らんと思うのね。 浄土真宗本願寺派と真宗大谷派とは?どうです? 浄土真宗の知識ってありますか? たぶん、良くわからんのじゃ無いかと思うけどね。 それ以前に仏教そのものに詳しい人って、若い人にはそんなにいないのじゃ無かろうか? 私も平成6年に父親の葬儀をしたときに、喪主としての心得としてちょびっとばかり勉強して、初めて自分ちの宗派を知っ