マガジンのカバー画像

筋骨リバース&ボディワーク健康法マガジン

21
姿勢と立ち方や歩き方を修正して、腰痛・肩こり・膝痛・猫背・O脚・スマホ首などの体調不良や痛みを自分で改善解消できるボディワーク(エクササイズ)や、健康体に戻すためのチューニング理…
このマガジンでは、セルフでできる身体の凝り固まりや歪み、骨格や筋膜のズレなどによる体調不良の原因箇…
¥2,980
運営しているクリエイター

#のほほん

姿勢を整え身体を若返らせる効果のある2つの立ち方と3つの動作の実践法!

この記事は私たちの日常生活に必須の疲れない身体づくりや、いつまでも若さを保ち敏捷性のある動きを取り戻すために効果的な、ワークアウト実践法の解説記事になりますが、有料記事にさせていただきました。<(_ _)> 段階的に価格を引き上げますので、今が最低価格になります。 もちろん、一般的な動きの解説とは別に、武術由来の身体操法を参考にして独自の実践検証で、明らかに成果のあった実践法をお伝えしています。 お伝えする内容については目次の通り、2つの立ち方と身体操作や運動動作におい

¥100〜
割引あり

ミドルシニアの人たちには筋トレに取り組む前にカラダのサビ落としを推奨します!

健康のために命を犠牲にしてはいけない、というタイトルでnoteを始めたばかりの頃に記事を書いたことがあるんですが、健康のためと思い込んでセッセと筋トレに励む前に、実はやるべきことがあるんですよね。 特にミドル・シニアと分類されている中高年、年齢でいえば個人差はあるものの、40代後半から50代・60代~の人たちは注意が必要です。 筋トレで急にいきんだり、踏ん張ったりして、最悪血管を切ってしまわないように、あるいは腰や膝・肩を傷めないように気をつけることはもちろんですが、そう

東京五輪を観戦しながら筋トレするよりカラダチューニングで身体の錆落としをしたら?

今日はオリンピックの開会式がありますが、一部の競技は今日も含めてもうすでに始まっていますよね。 お昼にはブルーインパルスによる航空ショーが行われたけど、テレビの生中継では残念なことに、5機の戦闘機が五輪の輪を描いた場面を、きっちりとらえることができなかったんですよ。😅 どこか地上波の番組で、その五輪の輪は観ることができるかも知れないけどリアルタイムでは無理でした。😢 何やら今回のオリンピックに起きた立て続けのトラブルに、ブルーインパルスの航空ショーも巻き込まれてしまった

外出自粛やリモートワークの運動不足を解消し身体が鈍るのを防ぎ若さも保つ秘訣は!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

セルフ整体メソッドの実践で自分だけでなく妻の体調不良にも特効薬の効き目でした!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

姿勢を正すことが健康体を維持する基本だけど身体姿勢と心の姿勢を両方整えることが大事なのよね。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

とっさの時の身体の動きは肩甲骨と股関節まわりがスムーズに動くかどうかで大きく差が出る!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

note三昧は身体も鈍ります!自重筋トレの効果的な腕立て伏せのやり方を公開!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

体調不良や疲れや身体の不具合を治してスッキリ快調に整える正しい姿勢とは?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ポンコツカラダ再生の筋トレでは筋肉を付ける前にやるべきことがあるのです。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

クリエイターに最適な自宅自重筋トレ、腕立て伏せの効果的なやり方教えます。

筋トレと言えばジムやスポーツクラブで使うマシントレーニングを思い浮かべる人が多いと思うけど、お金をかけずに時間の制限や通う場所の制約も受けずにできるのが自宅の部屋でできてしまう自重筋トレなのだよね? 別にかけたい人はたっぷりお金をかけても良いのだが、できれば使うお金を節約してプレゼントの一つも買ってあげるか、美味いもんの一軒でも誘ってあげられる甲斐性を持ったほうがいいもんね。特に男性ならば、ね? ということで始めるわけだ、筋トレの自重版、在宅で簡単にできちゃう腕立て伏せ!

¥300

姿勢や歩き方を正しく整えると、膝や腰の調子も良くなるという話

街中を歩くと、猫背で前屈みの人、歩くたびにヒョッコリひょっこりと左右に重心が行ったり来たりしている人、首だけを突き出したピテカントロプスペキネンシス状態で立ってる人、バッグを提げたほうの肩だけが下がっている人、まるであの貞子のように足を引きずるように歩いている人と、姿勢や歩き方に問題のある人だらけ。 もしかして、あなたもその一人じゃありませんか? 生活習慣のせいで同じ姿勢のまま長く過ごしていたり、仕事や外歩きなどの弊害で姿勢を崩してしまった人は、首や肩こり、腰痛・膝痛とい

¥300

正しい姿勢で立てると身体の不調が治り歩き方もキレイで疲れなくなる 【身体学】

人の動きの基本は、3つの動作であることを、こちらの記事で書いたのだがまだ読んでなければ、こちらの記事も合わせて読んで欲しいのだ。今回のこの記事から前回の記事で説明した基本の3つの動作を一つずつ分解して、解説したいと思ったのだが、今回は立ち方編にする。 まず基本中の基本である正しい姿勢で立つ、という立ち方から始めた方が絶対に良いので、立ち方をまずマスターしておこうね。 正しい立ち方とは?そもそも歩き方や走り方は、各人の骨格や体型によっても異なるので、正しい歩き方や走り方なん

¥980

骨盤の角度を正しく保つと下腹ポッコリやヒップのタルミ解消になる話

このところ身体機能活性関連の記事を投稿してるのだが、全ての健康体に通じることは、腰部(骨盤と股関節まで)と肩部(肩関節と肩甲骨)があるべきところに収まり、その重要な役割である身体動作における運動機能を、無理なく発揮するように正しく整っている身体が、理想の健康体であるということだ。 プロポーションの決め手は骨盤の角度にある私は武術からのアプローチで、年齢を重ねて凝り固まっていた自分の身体機能を、蘇生させ活性化させることに成功した検証結果をもとに、このnoteでも伝えていきたい

¥500