マガジンのカバー画像

筋骨リバース&ボディワーク健康法マガジン

21
姿勢と立ち方や歩き方を修正して、腰痛・肩こり・膝痛・猫背・O脚・スマホ首などの体調不良や痛みを自分で改善解消できるボディワーク(エクササイズ)や、健康体に戻すためのチューニング理… もっと読む
このマガジンでは、セルフでできる身体の凝り固まりや歪み、骨格や筋膜のズレなどによる体調不良の原因箇… もっと詳しく
¥2,980
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

膝の痛み解消に効果的なボディチューニングとは?

寒い時期にマラソン大会や駅伝大会が目白押しのため、最近の市民ランナーも夏場すぎての涼しくなる頃から、本格的に走り込む傾向にあるようだ。 そのせいもあると思うのだが、接骨院や整体院などに駆け込み膝の痛みや腰痛を訴える人が多発する時季が10月から11月にかけてのことらしい。 ということで市民ランナーだけでなく多くの人が悩んでいる膝の痛みの解消法や予防法について書いてみたい。 膝痛の原因:膝の痛みはなぜ起きる?膝痛といっても、その痛みの原因はいくつかに分かれるので、ここでは関

有料
500

筋トレより「ボディチューニング」を優先すべき理由!

今日のテーマは「ボディチューニング」について。 ボディチューニングという単語を聞き慣れない人も多いだろうけど実はこのボディチューニングというネーミングを冠した協会まで存在しているのだ。 ボディチューニング協会は「クリエイティブ・クラスにマッチョな身体はいりません」というキャッチコピーで、ボディチューニングで自分に自信を与えくれるカラダになろうというミッションを掲げて設立された団体です。 このボディチューニングを提唱している、ファウンダー兼パーソナルトレーナーが、内田あや代

有料
300