マガジンのカバー画像

note ライブマガジン!

674
noteの始め方や続け方、note閲覧数やスキ数の推移報告、noteに関することのまとめマガジン
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

60日の短期間でマネタイズ実現を目指すnoteの収益化マニュアルを作成中

こんばんは。 ただいま、note運用のマニュアルを作成中。 マニュアルといっても1万3千~1万5千文字の noteマネタイズに特化した収益化マニュアルを PDFにまとめて、note記事との連動で販売予定です。 私のサブアカウントでは noteの運用と攻略法に関する情報を ほぼ網羅した形で公開しているわけですね。 ただ、それらのノウハウとハウツーを まとめようとしたら、その文字数のボリュームが 半端じゃなくなってしまうのです。😓 それに、多くのnoterさんにとっては

メインアカウントのプロフィール説明文の細かい部分を修正したのでよろしく!

メインアカウントのヘッドラインを 本日の午後に修正いたしましたので どうぞよろしくお願いいたしますね。(^_^)b これまでのプロフィール説明文がこちら。 プロフィール説明文の中にある 「崖っぷち人生のルートガイド」の部分を 「パーソナルメンター」に変更しました。 それに合わせて、その変更部分をトップに出し 続く文章も自然になるようにつなげて 細かく修正を加えましたが、それがこちらです。 上記のスクショの黄色いマーカー部分が 今回修正を加えたところになります。 「崖

昨日の月曜投稿の記事が先週のスキを集めた記事に選ばれトロフィーが届いた話

みなさん、こんにちは。 今日の記事は、こんなこともあるんだよね っていう嬉しいお話になります。 はい、もちろん嬉しいのはこのワタクシめで あなたではございませんが。😓 今日の記事のタイトルのような話なんですが 先週のスキを集めた記事に届くのが noteのコングラボードですよね。 コングラボードという呼び方より お祝いボードという表現が好きで いつもはお祝いボードなんですけどね。 でも、タグの数でいうと お祝いボードよりコングラボードのほうが いつの間にか市民権を得てい

今週もおかげさまで嬉しいことに4個のコングラボードが現時点で届きました!

皆さんからいただいたスキのおかげで 今週もまた嬉しい思いをさせて頂きました。 この記事を書いている時点で 4個のお祝いボードが届いています。 追記:投稿直後にもう1個届き4個に。 いつも訪問いただきスキをつけてくださり 本当に感謝しております。<(_ _)> 先週までの時点で累計の獲得数が 1,499個で1,500個まで残りあと1個でした。 これで、現時点の累計獲得数は 1,503個になりました。😆 ここまで累計数を伸ばすことができたのも みんな皆さんのスキのおかげ

マガジンのフォローや皆さんのマガジンに記事を格納いただき感謝いたします!

いつも訪問いただき、スキまで頂戴し 感謝しております。🤗 そしてたびたびのことなんですが 私のマガジンもフォローしてもらって 本当にありがとうございます。<(_ _)> また、私の拙い記事のほうも 皆さんのマガジンに加えていただき ありがたいことだと嬉しい思いで一杯です。 フォローやマガジン格納いただけたことを noteからの通知で知るわけなんですが 個別にお礼を伝えていませんでした。 これまでも、いちいちお礼のコメントを 残していなかったので、この際に お礼を申し述

サブアカのアイコンがスカッとした背景色に変わり気分も上々なのに風が強い日

今日は関東甲信地方は大雪に見舞われそうな 厳しい寒波が襲うという天気予報でしたが 同地方にお住まいの方々は、如何お過しでしょうか? ここ鹿児島でも、気温こそ18℃くらいと やや高めの室温ですが、外は突風が吹いて オリーブの枝葉が、激しく揺れています。 窓から眺める外の景色の荒れように 実際の気温以上に寒々しさを感じて 外に出たくない月曜になりましたね。😢 そんな天候なので、外の枝葉や風が起こす びゅーびゅーという音をうるさく感じながら ひとりでポチポチとパソコンに向かっ

サブアカ設定の有料マガジンをリニューアルして価格の大幅値下げを実行します

今日は、今日やったことのお知らせだけ。 タイトルのまんまですが、サブアカの マガジンの価格を大幅に値下げしました。 価格も「こんぷりーと」が、9,800円⇒ 4,800円 サポート対応付きが、19,800円⇒ 7,800円と 値下げ幅は、半額以上になりました。 メインの有料マガジンを2本に絞り 有料記事をまとめた「こんぷりーとマガジン」と それにサポート対応を付けた2本立てに設定。 名称は 「note超解!こんぷりーとマガジン」 「note超解!ますたりーマガジン」 と

noteの続け方とアカウント育成に関する有料記事をサブアカに投稿しました

今日はサブアカウントのほうに 久しぶりの有料記事を投稿いたしました。 タイトルは 「始めにマスターしておきたい【noteの続け方】と 【アカウントの育て方】講座」というもの。 これは過去記事の中でも ボリュームのある2本の記事をまとめたもので note運用の初期段階の人に向けた内容なんですね。 内容的にはこれまで何度も主張してきたことを まとめたものなんですが、noteのコンテンツとして 体系化を意識してPDFに変換するための記事になります。 noteの運用と攻略の段