記事一覧
2023/12/26と、1/8~3/30までの記録(SexyZone)
3月中に絶対書かなければだめなこと。推しのこと。
2024/1/8にSexyZoneの中島健人、ケンティーが卒業発表をした。
FC内の動画で、彼らの2回目の東京ドーム公演後に撮ったようだった。まずはショックで受け入れらないっていうか、理解ができない感じだった。理解ができないってこういうことなのか。とおもった。頭で理解しても心が追いつかない、ではなく、脳がバグを起こしていて情報処理が正しくできな
6/1 timelesz
改名後はじめてTVパフォーマンス。withMUSIC。前半の稲葉さんの尺が長すぎでびっくりした。司会の有働さんと松下洸平のコンビいいな。そういえば2年前に最愛のドラマで松下洸平好きになってファンクラブ入ってライブにも行ってたな。ミーハー心かなりあったな。
以下、寝かしつけ終わって夫がいなくて録画をみて書きなぐったもの、ではなく文字を打つ気力がなくてGoogle音声入力したもの。を細々修正したけど
7/23 timelesz episode0
さみしくならなかった!!!
箱押し健人担の私、どこかケンティーの声を探してしまうのではと思ったけどそんなことなかった。全体通して数秒はさみしくなったり、なんとなく探すというか思い出そうとしたんだけど、3人の作る世界に魅了されてて夢中になってたらあっという間に時間が経ってた。
最初この曲なの?!!ってなったけど歌声も衣装も最高すぎてさみしさよりも、SZを続けてくれて守ってくれてありがとう、そこに
timelesz project -AUDITION- episode1
13日22:00に公開された瞬間見たかったけど、SNSみても多少候補者の良い悪いなど意見はあるけどネタバレはなさそうなので(そこまでまだ展開しない)夫と一緒に見れるタイミングで見た。
面白すぎて40分あっという間。
途中、私も夫も体育座りで見始めて、あと話し声があまり聞こえない時もがあるから字幕でみたいねとか言ってた..真面目か。結局字幕付きにできなかった。
もっとこのオーディションの意義、この
timelesz project -AUDITION- episode2
回を追うごとに寝付けなくなるのでは?
期待と不安とでだいぶカロリー使う。一旦これを見る時だけライト層になりたい。ライブに行ってファンクラブ入る前の自分
(2022年時点)と今の自分と2つの視点が欲しい。
小一時間で流していい内容じゃないわ。一回止めて深呼吸してるわ。
涼しいけどまだ暑いのもあってみてる間パジャマ(長袖)脱いで半袖になってたらいや脱ぐなよ!熱するなよと夫に突っ込まれる。
そういえば結
timelesz project -episode3.4.5-
番組を楽しんでいる一方で、2022年のアルバム(4人体制)をなにげなく聞いたら全然つらかった。えーーー、むりーーー、そりゃあそうだ。過去は2度と再現されない。
もう二度と再現されない、とても好きな音楽がそこにあるってどういう気持ちなんでしょうか。昔の、海外のバンドとか?ってしょっちゅう解散したりしてるから珍しくないことなの?永遠はやっぱりない。
安室ちゃんが引退したとき、ファンはどうやって乗り越え
推し日記wk49.50
時系列ばらばらですが。
☆ライブグッズ発表とそのインスタライブ
本当におもしろい。自由で嬉しい。グループのときも制限はされてないと思うよ?でも1人だからこそ全責任を負ってできてよかったね。とか言ってる間に売り切れてしまった!やばい。私は特に子供が1.2歳から余計なものは持たないし、家に使ってないものがあることがストレスで仕方ないのですぐに捨てるかメルカリしてしまうんだけど、この事務所の推し活とミ
timelesz project -episode8-
夫と話していてわかったこと
誰が選ばれてもいいし、よくない
誰になっても嬉しいし、悲しい
夫に結局おまえは誰推しなの?と言われてんー、タイムレス現メンバーの3人!3人が選んだならまぁ逆に誰でもどうでもいい!と答えた。
REDの密着/課題曲人生遊戯
はい。いらいらした。そういう編集になっているし、制作側の意図通りこちらの気持ちが動いていると思っておく。どんなタイミングでリリースされた曲なのか、候
timelesz project -episode9-
前回の感想で書くのすっかり忘れてた。
夫との会話で大事だなと思ったところ。
タイプロの終わりがtimelesz推し第二章の始まりだから、タイプロ終わり時点でそのメンバーのことを最高に好きじゃなくても大丈夫だし、期待値が高すぎたり、周りが勝手に騒ぐことが怖い。Sexy Zone のことだってtimeleszのことだって始まった当初より今の方がどんどん好きになってるんだから新メンバーのことも決まった瞬