マガジンのカバー画像

ゼミ生お薦め本

14
大学3年生が特に脈絡もなく「お薦め!」と感じる本をぼちぼち載せています。一冊ごとに推薦者の思いと個性が見え隠れするところがすてきです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【ゼミ生お薦め本】『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』

著者プロフィール 若林正恭 1987年、東京生まれ。ケイ・ダッシュステージ所属。春日俊彰とお笑いコンビ・ナイスミドルを結成。その後、オードリーと改名する。バラエティ番組を中心にテレビ・ラジオなど活躍の場を広げる。他の著書に『社会人大学人見知り学部卒業見込み』『ナナメの夕暮れ』。 目次 Ruta1 ニューヨーク  Ruta2キューバ大使館  El primer dia 1日目  El segundo dia 2日目  El tercer dia 3日目  El cuart

【ゼミ生お薦め本】『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』

著者プロフィール森岡毅(もりおか つよし) 1972年生まれ。神戸大学経営学部卒。1996年、P&G入社。日本ヴィダルサスーン、北米パンテーンのブランドマネージャー、ウエラジャパン副代表等を経て2010年にUSJ入社。革新的なアイデアを次々と投入し、窮地のUSJをV字回復させた。その後、2017年にUSJを退社し、マーケティング精鋭集団「刀」を設立。現在は沖縄テーマパークの構想に着手している。 本の目次・はじめに 残酷な世界の“希望”とは何か? ・第1章  やりたいことがわ