見出し画像

F値にはまりました

最近カメラを始めました。
知り合いのカメラーの影響です。
あいつと新宿行くと、すぐカメラを見せびらかしてくるので。

僕は家電好きです。
スマホ、タブレット、パソコンが好きだし、
オーディオ機器、キッチン家電、美容家電なんかも好き。それだから大学の時、家電量販店でバイトなんかもしてました。

でも、そういやひとつだけハマれなかったというか、
奥が深すぎてのめり込めなかった家電コーナーがありまきた。それがカメラなんです。

どこももちろんそうですが、
カメラに関してはより専門的な知識と、愛情、そしてどれだけそれを使ってきたかという経験、これとこれを組み合わせたらすごいもん撮れるんじゃないの!?という好奇心。が求められると思ってます。

なので自然とカメラは自分に関係ない、
自分が興味持つことない家電なんやと思ってました。

ところがどっこい。
最近Fのダイヤルをいじりながは、撮影を楽しんでます。
Fのダイヤルをいじることで、撮りたいモノ以外の周りの背景がボケてくれるのです。

そうすることで、よりその対象物が映えるわけです。
なんかそれって僕の生き方に似てるなんて共感したり。

相手を生かすために自分は思いっきりボケて背景になる。そんな生き方、僕は好きだし憧れるんです。(うまく伝えるのが難しいんですが、、、)

という感じで、これからはカメラでの気付き、日常の変化なんかも書けたらなと思います。

それではバイバイやん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?