見出し画像

ALL

初めに

初めて紹介すると思います。
このデッキはずっと使ってます。
そして、このデッキは僕の象徴でなければいけないんです。
納得いく形で紹介したかったのでデッキ紹介が遅れていました。
そして、あまり表に出ていなかったと思います。

LiLy、BUTTERFLYEFFECT、擬態は一度解体を決意した事があります。今では全部お気に入りのデッキですが、諦めた事があるのは共通のデッキです。
このデッキも、何度も構築に行き詰まり0ベースからの作り直しを繰り返してきました。

このデッキは解体を諦めてはいけないですね。
このデッキを諦めたとき、僕は遊戯王を引退します。
それくらいの呪いをつけないと凡人の僕はデッキ構築の頂点に立てないと思ったんですね。

実際頂点に立ったのかどうかは、他人が判断する事ですが。
少なくとも全国でただ一人、フォーチュンレディを使うプレイヤーという自負は芽生えたかなと思います。

ちなみに、デッキ名は「Arcole Lotus Lamice」っていうデッキ名ですが。
頭文字を取るとALLになりますね。そうです全てという意味です。
このデッキは橘柳の全てです。

あと、昔Nirvana Us LiLyというデッキを紹介しました。
あれはALLの対比という意味を込めてNULLになるようにネーミングしました。

取り敢えずレシピをご覧ください。

画像1


デッキデザインについて

デッキデザインって何?という人が多いと思います。デッキデザインは簡単に言うとステータス振りです。


青眼デッキがあるとしましょう。青眼デッキを作るという事がデッキのコンセプトです。青眼をどのように活躍させるかがステータス振りです。
ワンキルに特化するか、相手の行動を抑制する制圧系かメタ系にするか。盤面再生力に特化させるのかは構築で選択する事ができます。

一つのカードでも、様々な側面があり活かす方法は結構あると思います。

例えば、ブルーアイズは1キルや大型展開が得意だと思います。
しかし、コントロールタイプではないのでメタを取られやすいかもしれません。
方やブラックマジシャンは大型展開が少し苦手かもしれませんが、
魔法罠で細かく相手を妨害しながらコントロールしていく事が出来ます。

これらはカテゴリの持っている力です。デッキ構築で引き出せる力ではないです。デッキ構築ができる事はこれらの力を最大限まで引き延ばすか、別のカードで補填するか、マジックのほうに別物にするか。マジでいろいろあります。

いやいや、そんなの基本中の基本じゃん#くたばれ橘柳
と、思う方が全員だと思います。しかし、思い出してください。

あなたのデッキってカテゴリめっちゃ混ざってますよね???
最小出張やら何たら使っちゃってるからカテゴリの力失っちゃってますやん。

カテゴリの力が無くなったら、カテゴリに付属されていたステータスはほとんど失ってしまいます。リソース回復力だったり、デッキエンジン力などカテゴリ本来の力をすべて引き出すことはできないでしょう。

しかし、自分でかいつまんでカードを採用しているのでどこまでカテゴリの力を利用するかは自分自身で選択できます。

これがデッキデザインです。カテゴリの一部の力を利用して自分のデッキに反映させて、オリジナリティの強いデッキを作る事が出来るんですね。

カテゴリで不足しているステータスを構築で補えばオリジナリティて尚且つ安定して強いデッキになりますね。

デッキデザインを理解すればより良いデッキ構築に近づくと思います。

具体的に、よりよいデッキデザインって何?って思うかもしれません。
それは僕のデッキです!見てくださいこのデッキのデッキデザイン!
凄くないですか?!え?凄くない?え?え?え?

どういうデッキデザインなのか、勝手に語らせてもらいます!
その前にドローの話をさせて下さい。

ドローの価値

このデッキの一番の特徴はドローだと思います。ウォーテリーのコンボが確定すれば最低でも2ドロー、上振れで6ドローが期待できます。
このドローの価値を最大限まで高めようとしたデッキです。

みなさん知ってると思いますが、貪欲な壺より強欲な壺のほうが強いですよね。
発動条件に目が向きがちですが、ドローの価値でも強欲な壺のほうが強いです。

何故かと言うと、貪欲な壺は20枚あるメインデッキに5枚追加して25枚の状態で2ドローします。
ほしいカードが10枚入っているとして、1/2か10/25まで確率が上がってしまいます(?)
純粋にいいカードを引く確率が低くなりますよね。

貪欲で戻したカードを引いちゃったよ~って嘆く人も良く見ますが
それは構築が悪いですね~。

このデッキだと、ウォーテリーの強さは上からドローする事なので、不純物が少ない状態でドローを見込むことができますね!

この不純物をなるべく減らした状態でドローすると捲り札や妨害札を効率よくハンドに引き込むことができます。迷い風引きたい時に迷い風を引くことができます。

じゃあ不純物ってどういうものや?っていうのを次で解説します。

廃棄という価値観

ドミニオンっていうガードゲームしってますか?

自分の言葉で説明しようとしたら失敗したので、このリンク先読んでもらえると助かります。

読みましたね!

効率よくアクションカードを引くためには、銅貨とかいらないんですよ。その銅貨を捨てるために廃棄を行うんですね。
デッキの中が金貨かアクションカードになったら最強なんですよ。

これは遊戯王にも当てはまりませんか?

いわゆる、初動でぐるぐる系のカードってドミニオンでいう銅貨なんですよ。ブンボーグ001とか。オライオンとか。

このカードを引いたとき、運が悪かったと思うのが心の健康だと思います。
しかし、覆せない事実はあります。それは構築が悪いという事です。

みんな楽したいから一枚からの初動で済ませようとするんですね。
もし、そういう構築をしている場合は早めにやめてください。楽してるといいデッキは作れないので。
ルートとか初動率でデッキ組んでる人は面白いデッキ組んでるって名乗らないでほしいです。ただの確立でデュエルしてるだけの人です。

簡単に言うと、初動用のカードを引いたときに動けなかったり捲れなかったりしたらもったいないじゃないですか。
採用カードに様々な意味を持たせてデッキを構築する事も必要ですが、ドローの価値を最大限に活用できればそれはあまり考えなくても大丈夫です。

中終盤で捲り札しかデッキの中に眠ってない状態がとてつもなく強いデッキだし、構築の正解なのでそれを目指しましょう。

類似カードで補填しない

これはドローの価値にも話がつながります。遊戯王って通常召喚は基本的に1ターンに1回。ペンデュラム召喚も1ターンに1回です。

ペンデュラムデッキだからと言って、ペンデュラムカードばっかり採用してもペンデュラム後だったらどちゃ糞弱いじゃないですか。
通常召喚して強いカードを召喚したり、手札から特殊召喚したり墓地から特殊召喚したりと、いろんな技を使ってモンスターを出せたほうがデッキとして対応力が高くなると思います。

墓地から特殊召喚するのが強いデッキを使っていて、墓守と当たったらどうします?
無抵抗のまま死ぬよりは、別の手段で捲って相手ぶち殺して住所と職場特定して職場にいたずら電話して住所にブラキオサウルス送ったほうがまだましじゃないですか?

全部のメタに対策しようよ!っていう話じゃないですが、少なくともいろんなカードを織り交ぜる事はとても大切だと思います。

もう一つ言うと、カードプールがかなり広がります。

実は僕、デッキに採用したカテゴリやエンジン、ギミック等を他のデッキで使わないっていう縛りプレイやってるんですよ。
わかりやすく言うと、Aのデッキでジャックナイツを採用したら、ほかのデッキではジャックナイツを使うことが出来ないという具合です。

端的に言うとカードプールが広がるのでめっちゃおすすめです。
かなり勉強になります。

デメリットは気に入ったギミックはすぐに流用してしまう事ですね・・・。
閃刀機とパラディオンとかはそんな感じになってます・・・。
面白いからついやっちゃうんですよね・・・。
好きなテーマでもあるので・・・。

攻撃力と防御力

デザインの話に戻ります

ウォーテリーのドローの価値やバリューを高くする事をデザインしました。
後は、その価値を攻撃力か防御力どっちに傾けるかの判断ですね。

攻撃力は相手の盤面を荒らすこと。
防御力は相手の動きを妨害する事だと思います。

この二つのバランスがめっちゃ難しいと思います。

デッキに合わせたカードを採用できればいいですが、単一での防御札や攻撃札などを探すのがめっちゃ大変ですね。
具体的に言うと迷い風をぶち込んだだけは実はあんまりじゃないかって思います。

このデッキのデザインだと、Pをずっと張っている状態なのとできれば時空やインカネ、パケリンを優先的にセットしたいから迷い風や巨神封じの弓などは相性が悪いです。

じゃあ手札誘発かなーって思いましたが、カジュアル界隈ではうららってあんまり強くないと思うんですね。
うららは増殖するGを止める事に価値がある女だと勝手に思ってるので。

そうなるとEXやメインモンスターで妨害札構えるのが一番無難だと思いました。具体的に言うとアークロードパラディオンや妖眼、ハイネ等がその防御としての役割を担っています。

こういう事を各々のデッキで考えれるともっと構築の幅が広がると思いますよ。

このデッキのデッキデザイン

ようやくまとめかよふざけんなぶっ殺すぞって思われた方。
申し訳ない!

このデッキのデザインは攻撃力と防御力を強くし、リソース回復力を無くした代わりにドローのバリューで状況打破を狙うというデザインです。

攻撃力はフォーチュンレディと魔術師
防御力はバロネス、ベエルゼウス、アークロードパラディオン、ハイネや妖眼が担います。

それでは具体的な採用カードです。

魔術師

魔術師

このデッキのメインエンジンです。星刻の魔術師を出した後は黒牙ループを行ったりバロネスになったりスターヴになったり役割は多いです。

星刻の出し方はペンコ1枚で出したり調弦で出したりします。具体的なルートは秘密です。

このデッキは星刻にかなり拘ったのですが、理由としてはシンプルにダルキーウォーテリーの準備が容易い事です。
星刻でダルキーをサーチし、防御効果でウォーテリーを落とします。それだけで準備がすべて整うんですね。最強ですよ。

あと、ペンデュラム召喚できるところがとても強いです。遊戯王って1ターンの間に許される事って通常召喚一回とペンデュラム召喚一回なんですね。
純粋にモンスターを展開できるペンデュラム召喚が弱いはずないんですよ。
あと、ウォーテリーがssできる条件を一回増やしてくれるのもとても強いです。

時空は積み防止で採用しています。星刻と時空構えると本当に気持ちよくなりますが、みんなそれ以上に強い行動してるからいいかな~って感じです。

シャドール

シャドール

リンクネフィリムが弱いはずない!と思い採用しています。
ペンデュラムと相性いいしリンク先確保できるし強いと思ってるから採用してます。
昔は属性のカード落とせるからそれでダルキーとかウォーテリー落としてましたが、EXデッキキツいのとあんまり打つタイミング無い事に気が付きました。

今の大きな役割は、エクレシアを落とす事になっています。

ルートは秘密ですが、シャドールフュージョン一枚でリンクネフィリムとエクレシアハンドInが確定しています。
回収したエクレシアはチューナーとしての役割と妖眼をリクルートする役割があります。

エクレシア

チューナーとしては、覚醒の魔導剣士やバロネスになったりしています。
魔術師で4チューナーは調弦しかいないので、チューナーを供給するという面では結構不便だったりしました。
賤竜の回収先を黒牙に優先したいので、調弦を回収する暇あるかなーって思ってたんですね。
そしたらエクレシア出てきたからびっくりこっくり。
妖眼のリクルートもできるからバロネスの蘇生先も用意できるし置き妖眼できるし最強じゃんってなりました。

パラディオン系

パラディオン

リンクネフィリムを使うにあたって採用しています。採用枚数事態はかなり少ないですが、役割はとても多いです。
リンクパラディオンの役割が少し多いので解説します。


マギアスパラディオン

最初は採用していなかったのですが、パケットリンクを使うにあたって採用しました。
パケットリンクでマギアスの先にラルバを置いて、光魔法使いをサーチしようっていう算段です。
このデッキは慧眼の魔術師やエクレシアという最強の光魔法使いが存在するので、なるはやで触りに行くのにこのギミックを採用しました。
アドも稼げるので結構気に入ってます。

レグレクスパラディオン

テスタメントパラディオンをサーチするだけの存在です。

アークロードパラディオン

存在によってはマギアスになる為だけの男ですが、このデッキでは結構役割多いです。
パラディオンカードをリリースしてカードを無効にする効果で相手にプレッシャーをかける事がメインです。

リンクモンスター+1なので、リンクネフィリムからすぐにリンク召喚できる事と、クローラーパラディオンで星遺物を触りにいっているのでおまけで無効にできたらいいなーって思っております。

星遺物に触りに行く過程も結構こだわりました。

至極単純に創生回帰で手をssすればいいのですが、それだけだとギミックとして浮いてしまいますね。
アークロードパラディオンの先にクローラーパラディオンを出せば、星遺物を触りに行くついでに妨害を一つ構えれるんですね。
結構スマートな形で妨害を構えながらリソースも準備できるので一石二鳥でした。これは頭いいと思います。

後はカテゴリ外のカードですが、それぞれ解説します。

サイキックリフレクター

カオスルーラーがとても強いので、カオスルーラーを出しつつパケットリンク対応のリフレクターが強かったので採用しています。
ベエルゼウスも出す重大な役割をしています。

バスターモードは手札に大切に温存しておきます。

ちなみに、バスターモードを活かすことは何も考えてないです。ギミック量が多い上に安定性を求めた結果リフレクターが最適解だと思ったからです。
ハンドにあるバスターモードを活かす方法はありますが、おそらく無駄なギミックになると思います。
これが出来るのは天皇皇后両陛下しかできないと思います。

それでも違和感を感じる人はメンヘラなので、僕よりすごいデッキを組んでください。

パケットリンク

リンクマーカーがあるときに何ができるかを考えた際に、一番強い行動だと思いました。
レベル制約があるものの、効果無効じゃないssなのでグッドポイントですね~。
初動にも使えたり、中終盤でも使えるので引いて損はないです。

トイパレード

トイパレ+覚醒の魔導剣士とか、トイパレ+ベエルゼウスをしたかったりします。
リンクネフィリムやらネフィリムが天使族なので、墓地効果でダークオネスト回収できるのは強いです。

フォーチュンレディー

画像5

一応メインカテゴリ。
こいつらを中心にこのデッキは回っています。嘘に見えるかもしれませんが本当です。
試しに、フォーチュンレディーを抜いた状態で回してみればわかると思います。
リソースが無い魔術師デッキになります。
どれだけ弱いか、それぞれ一人ずつ解説します。

ライティー
タイミングを逃すゴミ
デッキからしかリクルートしないから手札に来た時他の奴らがゴミになるのはコイツのせい
しかし、それ以上にコーリングもゴミなので採用してあげている状態。
ユニオンキャリアーでライティー装備しても弱い。カス。

パスティー
アドを取れない糞カード。
ライティーを除外して効果起動出来ることしか存在理由はない。
アホ。

ファイリー
現代遊戯王で珍しく攻撃力現在値参照カード
ディメンジョンリフレクターでもいいけど、リワインドのお陰で差別化できてるの偉い。
こいつでキルすると普通に悦に浸る。
好き。

ウインディー
ゴミカスうんこ
召喚時選んで破壊するが、お前に召喚権は無い。

ウォーテリー
麻薬。
コカイン。
大麻。

ダルキー
神カード
ペンデュラムやトークンを破壊しても意味ないのはとても悲しい。
それを差し置いてでも強いカード。
エヴァリーにヘイトが向くので案外許されるカードであるのもポイント高い。

アーシー
いたらいたで便利だが、いなくていい。

エヴァリー
対象取らない除外は強いけど、トロイメアユニコーンで戻されるからあんまり強く無い。
暇なら搭載してもいい。

このデッキではコーリングとリワインドは採用していないので説明は省きます。

終わりに

いかがだったでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?