見出し画像

ガレ場の石拾い

今、新しく開墾したポンカン畑の石拾いをしています。

登山で言う「ガレ場」です。拳くらいからやっと抱えるくらいのものまであります。

ガレ場は排水が抜群に良く、ポンカンの木がコンパクトに育ちます。(黒ボクでは木ばかり大きくなり、味を言う作物には不向きです。)

木はあまり大きくなりませんが、味のしっかりしたポンカンができることを楽しみに、洋子さん・専務(?)と一生懸命石拾いをしています。

これで草刈りの時、刃にガチャガチャ当たらないようになり、草刈りが楽になることでしょう。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?