見出し画像

Tik Tok 結構勉強になります

わたしは朝が早いです(起きる時間は非公開)。
人からよく「そんなに早く起きて何してるの?」と聞かれます。

大学受験の50年前(ヒェ~)、夜中に起きて朝まで勉強していました。受験勉強ですから、好きな科目だけというわけにはいきません。
いま、それと同じようなことをやっています。

ただ違うのは、今は「好きなこと」「興味あること」のみ時間を使っています。

「Z世代」のようにはいきませんが、65歳にしては結構ネット・スマホを駆使していると思います。

わたしたちの世代には、「インスタ」だとか「Tik tok」というのは異端で、書物・文章の勉強が正道と考える方が多いことでしょう。
しかし、今の若い人は、こちらで情報(勉強)を得るのが「普通のこと」になっています。

時代は進みます。おじさんも時代に遅れ遅れながらも、何とかついていけるよう頑張っています。
その勉強が、いまの朝の習慣になっています。

ひとつの例として今朝「Tik tok」から学んだことを紹介します。

「華僑J」さんの「経営者講座」みたいなものがあるのですが、今朝のテーマは「自分より優秀な人材をどう集めるか」でした。

動画を見ていただけたら一目瞭然なのですが、ご覧できない人のために結論だけ書くと
この世の中は
能力が高い人が能力の低い人をリードするのではなく
頭のいい人が頭の悪い人をリードするのでもなく
リーダーが必要なのは
夢の大きな人が夢の小さな人をリードする
という真実。
みんなが目指したくなるような「大きな夢」を提示できるか、
ということだそうです。

「Z世代」は「コスパ」と同等かそれ以上に「タイパ」(時間対効果)が重視されてるそうです。

「勉強」も動画で学べる「Tik tok」は「タイパ」の面からもおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?