見出し画像

【オームの法則の練習問題】

前回は、オームの法則とは、なんぞやという授業でした。
今回は、練習問題をいくつか解いて、計算に慣れてもらいました。

<いろいろな物質の電気抵抗>
・ロイロのカードで電気を通しやすいものかどうかを区別
・導体、不導体、半導体の話

<オームの法則の等式変形>
・V = R × I を変形させる
 魚のブリみたいだという話
 速さの「みはじ」(距離と速さと時間)のような円の話
 ロールパンナちゃんみたいだという話

<練習問題>
・4つの問題を班で相談して10分で解いた
・最後は先日測定した電熱線300Wと500Wの抵抗値を求める

<PhETで遊ぶ>
・コロラド大学制作のWebアプリはとてもお世話になってます

電圧と電気抵抗を上下させると電流 Iの字が大きくなったり小さくなったりします。どうやったら大きくなるかな?と考えながら操作

パーツを置いて自由に回路が作れます。電池の電圧を高めすぎて電池が燃えたり、犬をはさんで「ワンワン」鳴かせたり、今日は自由に遊びました

<理科的PBL 第10回>
・人体の仕組みを解説するデジタルブックを作るシリーズ
・およその班が制作を始めた
・カラフルな小麦粉粘土を渡したらみんな喜んで遊んだ
・ARチームも少しずつ進んできた

#ロイロノート  
#RealityComposer  
#PhET


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?