見出し画像

【食べ物が体のどこを通るのか】

<この頭骨は何?>
・教え子からもらったシカの頭骨を見せる。
 頭骨の割れ目と出産の話。

・3Dプリンターで印刷したヘラジカとライオンを見せる
・写真を見て2つがどう違うか写真に書き込む
 歯の形、頭の長さ、目のついている位置など

・肉食動物と草食動物の歯の特徴を整理
 人の歯は何本か舌で数える
 だいたい14本くらいの子が多い
 実際は親知らずが生えていたら16本なので
 ちゃんと舌だけでも数えられていた

<栄養素の整理>
・三大栄養素の特徴を整理
 ペアになって知っていることを書く
 炭水化物、タンパク質、脂肪(家庭科では脂質)
 牛肉を食べても、牛の筋肉が付かず、肌に模様もできない
 消化とは、レゴブロックのように基本素材に戻すはたらき
・ロイロで口から肛門までの器官の名称と役割をつなぐ
 並び替えられたら、ワークシートに書き込む


・早くできた生徒は、人体のパズルゲームをする
 30秒以内にできたらスクショを送る
 めちゃくちゃ早い生徒は9秒台でした

<指示薬の整理>
・ヨウ素溶液とべネジクト溶液の色の変化とはたらきを
 ムービーを見て整理
 ベネジクト液は教科書のような赤褐色にはなりにくい
 オレンジ色になってしまうが時間を置くと赤褐色が沈殿する

#ロイロノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?