見出し画像

某私立お受験の奮闘記

コスト削減やプロモーションなど、普段様々な企業の相談などを受けたり、していたのですが、新しいことに挑戦したいとのことで、題名の生活が始まります。

家族で作戦を立て、子供たちの私立受験への闘いです。
実際、子供だけではなく、親、兄弟の家族の手助けに加えて、講師陣の熱量が大切になってくると思います。

まず、子供たちは基礎知識、基礎体力のレベルアップを目指し、大人たちは過去問の研究、必要な要素傾向の把握からそれらを達成するためのプランニング、スケジューリングを行います。

最初に述べておきますが、お受験については家族構成や収入などの状況、価値観で大きく変わるので絶対したほうがいい!ということはありません。

ただ家族で一つの目標に向かう時のほころぶ笑顔と涙、その結果を残していきたいと思って日記のように綴ってまいります。

アドバイスや応援などあると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?