見出し画像

「育児は他人と比べない」という当たり前のスタンスを、5年でやっと自分のものにできた話。

こんにちはこんばんは!やんもです。
5歳の男の子を育てている一児の母です。

最近、しっかり者に育ってきた息子を見ると、「ああ、2歳差ぐらいの兄弟がいれば良かった」と思うようになって落ち込んでいました。

「なぜあのとき妊活を躊躇してしまったのだろう」「夫婦でもっと話し合えばよかった」と後悔の波が訪れ、抑うつ状態にまでなり、わんわん泣きました。悲劇のヒロイン状態。。。

そして、これまでの自分を責めたんです。
環境のせいにしてしまった、判断を見誤ってしまった。みんなと同じようにうまくできなかった。一年でも早く妊活しないといけなかったのに。などなど。

でもふと。
ふとある日、「それはそれで、しかたない」と思える日が来ました。キッカケは特になくて、ただたくさん泣いたり後悔したりしまくった結果、ふとやってきました。

今はまだ無理だという負のループにがっつりハマってしまって妊活を遅らせたままだったこと。
一方で、息子の成長のすべてを見逃したくなくて、私自身が一人っ子に憧れていたこともありたっぷり時間を費やしたくなったこと。

2人目に踏み込めなかった理由は一つではないし、息子との5年間は幸せな時間だった。それが自分の生き方だから仕方ない。自分が選んだことを、ありのまま受け入れたほうがラクだと気付きました。そして素直に「やっぱりきょうだい欲しかったけど、できなかったなぁ。」と言える自分も出てきてなんだか嬉しい。

同時に、今の息子との時間を楽しもう!という気持ちもムクムク湧いてきて、「ひとりっ子なのだから、できる限り博物館や美術館へ行った方がいいかな」「母親が楽しませてあげないと」と身構えることもなくなって、シンプルに楽しいことを探したいと思えるように、少しずつなっています。

自分の育児を他人と比べて「〜せねば」という闇感情に支配されていた産後の数年間が嘘のようです。


落ち込んでいる間にも時間はすすむ。
前だけ向こう、今が一番若いのだから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?