忘年会と表彰とプロダクト付のデザイナーについての考えを少しだけ書きました
お世話になっております。
feedforceでデザイナーをやっております Yang です。
こちらは「feedforce Advent Calendar 2019」の19日目です。
自分の担当日翌日のサトムーくんが書かれているように、のっぴきならない理由により投稿が遅れてしまいました・・・が、その代わりに少しナウいネタで書くことができました。
↓サトムーくんの記事はこちらです。
一応アドベントカレンダー通りに振り返ると、前日は20卒内定者インターンのメンダコさんが作業用BGMの話を書いてくれました。
実は弊社Slackには 「#music」 というよくありそうなチャンネル名かつオープンチャンネルなのにも関わらず、参加者が2人だけと大変過疎っているチャンネルが存在します。
たまーに無言で音楽を投げ合っているので社内の方は是非一度のぞいてみてください。
忘年会でした
先週の金曜日(自分の本来のアドベントカレンダー担当日の翌日)、フィードフォースも年末の忘年会でした。
今年も会社近くの湯島天神さんにて、盛大にワイワイガヤガヤとさせていただきました!準備してくれたイベントチームの皆さんありがとうございました!!
湯島天神さんのカレーが素朴で美味しくて好きなんですよね・・・
カメラを向けたら昭和の社員旅行感を出してきたエンジニアのマスタカさん。
賞を頂いてしまった
フィードフォースの忘年会では「FFアワード」と称して直近活躍したメンバーを表彰するイベントがあります。
さらに、meihongさんとえーちゃんが先のアドベントカレンダー記事で書かれていた「Feedforce Engineer’s Principles」の表彰も今回から加わりました。
そんなFFアワード、私ごとで大変恐縮ですが個人では 「Feedforce Engineer’s Principles AWARD」と「バリュー賞」、そしてプロダクトチームで「チーム賞」の計3点の賞を頂いてしまいました。
チーム賞に関してはプロダクトチーム全体で良い結果を出せていたため、なんとなく「表彰ありそうだね」とPMと予想していましたが、個人で頂いた賞に関しては完全に「意識の外からの攻撃」でした。ぬらりひょんもビックリ。
Feedforce Engineer’s Principles AWARD なんてmeihong司令官の特命により自分が賞状のデザインを製作してましたしね・・・
今思い返すと焦りすぎて気の利いたコメントができなかったのがちょっと悔しいです。
個人の賞に関しては、自分の働きだけで賞が頂けたものではないと思ってます。関わってくれる方々のおかげでなんとか人並みに仕事ができている感じです、本当にありがとうございます!
専門職こそ、他職種の方々とのチームワークでレバレッジ効かせてナンボなんです。今後ともよろしくお願いいたします!!
あ、あと弊プロダクトのPM谷垣さんの絶妙なプロダクトマネージメント力にも大変助けられました。凄く良いPMなのですが、あまり褒めると調子に乗られそうなのでこれくらいにしておきます。
そんなPM谷垣さんと弊プロダクトの開発プロセスについての簡単な紹介記事がこちらです。是非ご一読を。
少しだけ、プロダクト付のデザイナーの話
今回賞を頂くにあたってデザイナーとしての働き方がフィーチャーされたため、自分が思うプロダクト付のデザイナーの役割を少しだけ書いておきます。
あくまで個人的な考えなのですが、プロダクト付のデザイナーの本質的な役割は、プロダクトに関わる様々なポジション間のコミュニケーションハブになることだと自分は考えてます。
ユーザーや開発チーム、マーケターやプロダクトオーナー、誰と誰をどう繋ぐのか目的に応じてUX・UI ・WEB・グラフィック・その他諸々のツールを駆使しててんやわんやして、最終的な課題解決への糸口を紡ぎ出すのがデザイナーなのかな、と。
チームの規模や協業するメンバーのスキルセット、プロダクトや会社のフェーズなどの環境に合わせてデザイナーの役割は変わるはずです。自分の考えが正論とは思っていません。
何を言ってるかよくわからなくなってきましたが、この話は3時間くらい語れるので気になる方は直接聞いてください。
もう少しだけ、フィードフォースの隠れ部活動「Yushimagic」の話
本当は忘年会やFFアワードの話ではなく、自分が所属しているフィードフォースの隠れ部活動「Yushimagic」の話を書く予定だったので、最後に少しだけ紹介させていただきます。
「Yushimagic」は「Magic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)」を嗜む社内外のメンバーが不定期で集まりひたすら遊ぶ部活動です。
GP/MF(競技大会)へ向けた練習会開催や新弾発売時のドラフト会開催など、競技/カジュアル問わずマイペースで活動しています。
実はIT業界には隠れマジックプレイヤーがそこかしこにいるという風の噂を聞きまして・・・
社会人対抗/企業対抗的な何かとかマジックで繋がれたらなと密かに思ってますので、ご興味のある方は是非お気軽に Twitter 等からお声がけください!!
お粗末さまでした。