見出し画像

アルハイゼン「最高の偽装とは、自らをも欺くこと」

何かに取り組むとき、それが自分にはとてもできそうにないことだったとしても、「必ずできる」と思いこんでいると、できてしまうことがある。

口に出した言葉が実現するこの現象を、言霊とかアファメーションとかいうけれど、いくら言葉で言っても無理なものは無理な場合はもちろんある。むしろ多いかもしれない。

なのに、それでも「チャレンジ」とかいう言葉を浴びせ続けられていると、やがて「できない」が言えなくなり、かといって「できる」わけもなく、最終的には「できている」偽装が産み出される。

そんな光景を私たちは定期的に見てやしないか。

やがて偽装が明るみに出た際の、頭を下げる方々の言葉も「知らなかった」が共通しているような気がする。
それが最高の偽装だったりして。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?