見出し画像

ななもり。さんの誕生日に思ったことを素直に書きます。

2023年6月23日、すとぷりのリーダー、
ななもり。さんが28歳の誕生日を迎えました。
現在彼は社長を務める株式会社STPRのシンガ
ポール法人の業務のため、シンガポールに移住
しています。

すとぷりメンバー恒例の誕生日カウントダウン
生放送は、シンガポールから配信しました。

皆さーん、こんばんはー!ななもりでーす!
わこもり、いらっしゃーい!

と約2ヶ月ぶりの生放送を「3年ぶり」、明日は
「20歳の誕生日」だととぼけてみたり、
リスナーのコメントに容赦なく突っ込んだり、
始まってみれば元気いっぱいで、いつもの
ななもり。ワールド。

最近は社長モードで少々かしこまってお話しする
様子を見聞きする機会が多かったですが、
ツイキャスの生放送では親しみやすい
「なーくん」がそこにいました。

4月の生放送以来、STPRに関する業務提携の
発表や

オリジナルライフスタイルブランド「strawberry pallet」の発表、

配信者としてはオリジナル曲の公開

歌ってみた動画の投稿

「もりうさ」LINEスタンプ、絵文字、着せ替えの
発売など、

すとぷりの他のメンバー同様、凄まじい供給量で
リスナーにたくさんの「楽しい」を届けてくれて
います。

以前ななもり。さんについて記事を書いた通り、
私は今のななもり。さんがどんなスタンスで活動
されているか彼の言葉から汲み取って応援してい
ます。

今のななもり。さんは、配信者「ななもり。」と
しての顔だけでなく、株式会社STPRの「社長」
としての顔も私たちに見せてくれています。
彼は意識的に使い分けをしているとインタビュー
で話していたのですが、実のところ私はその違い
を受け止めるのにまだ慣れていなかったり、
彼の情報アップデートのスピード感についていく
のに精一杯です。

たとえば、Twitterのアカウント。
すとぷりのメンバーたちは通常3つのアカウント
を使用しています。「本アカウント」は公式な
お知らせが中心。

日々の出来事や個人配信の告知は
「サブアカウント」。

人によってはほとんど動かないけれど
「サブサブアカウント」が3つめです。

そのほかななもり。さんは本名でのアカウントも
所有していて、4月の放送では「本名アカウント
はSTPRの社長として使うから、まじめな内容を
つぶやく」と話していましたが、最近では
どちらかというと本名のアカウントもサブ
アカウントとそう変わらないテンションで
つぶやいています。

これについてななもり。さんは誕生日の配信で、
本名のアカウントの方がフォロワーが少ないため
気軽につぶやける、と話していました。
ちょっとしたことかもしれないですが「とにかく
やってみて、違うやり方の方がしっくりくると
思えばすぐに方向転換」を実践。
こちらが「あの時ああ言っていたから・・」に
こだわっているうちに、ななもり。さんは先に
進んでいるのです。
リスナーはその度に戸惑いますが、この戸惑い
こそが非日常感を効果的に生み出すスパイスに
なっているのかもしれません。

この日の放送では、「もりうさ」のさらなる展開
として「もりうさまーち」というシングル曲発表
も情報解禁しました。

いつもリスナーの想像の斜め上、2歩も3歩も
先の「楽しい」を届けてくれるななもり。さんに
は驚かされるばかり。でも、現在は個人活動
なので、どんなに精力的な活動でも、当然ながら
「すとぷり」の(パフォーマーとしての)グループ
活動とは距離があって、その活動が盛んになれば
なるほど寂しくなり、「すとぷり」のメンバーと
してグループ活動再開はどうなるのかという
思いも募ってしまいます。

リスナーの思いは様々にあって、そのどれも大切
にしたいと配慮しているのだろうし、ななもり。
さん自身のケジメのつけ方としての今なのだろう
と思います。
そして、他のメンバーたちの気持ちもそれぞれに
あると思います。
この日のななもり。さんのお誕生日ツイートは
こちら。

すとぷりのメンバーはこのツイートに
こんなリプライを送っています。

6人で活動している時と変わらない、自然で
気のおけない仲間同士のやり取りをツイートとは
いえ、本当に久しぶりに目にした気がします。

さらに、誕生日の配信中、ななもり。さんは
メンバーのジェルくんに電話をしました。
すとぷりの公式ペア「ななジェル」の会話が
放送で流れるのはいつ振りなのでしょうか。
リスナーとしては久しぶりでしたが、その会話は
すごくナチュラルでジェルくんがななもり。さん
に大きな信頼を寄せ、2人のこれからも一緒に
頑張っていこうという思いが感じられました。

ななもり。さんの一件で、メンバー達は
悲しい、悔しい、寂しい気持ちになったと
話をしていましたが、具体的にはどんな
事があったのかはわかりません。でも今こうして
ななもり。さんを社長として彼らのSTPRは
前に進んでいます。

だから、今はグループ活動をする4人と、個人
活動をするななもり。さんとジェルくん、と
別れてしまっているけれど、誕生日のやりとり
からは、その先にまた6人が一緒に私たちの前で
笑い合って、歌ったりゲームしたり、くだらない
事で騒いでいる姿もあるのではないか?という
気持ちにさせられました。

すとぷりはリスナーの声があったからいろんな
ことに挑戦できた、と言ってくれています。
最終的にはメンバーたちの想いを最優先する
のは大前提ですが「また6人のすとぷりを
見たい」という気持ちは1人のリスナーの声
として伝えていきたいです。

これが、私がななもり。さんの誕生日を見ていて
素直に思った事です。

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
この記事を気に入ってくださったらぜひ
「スキ」やコメント、フォローをお願いします!
Twitterアカウントではnoteより少し緩めに
つぶやいていますのでお付き合いいただける方は
フォローしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?