「逆チョコ」をはじめて知りました。

2月14日といえば、バレンタインデーですね。
2022年すとぷりからはバレンタインデーにちなんだ
新曲が発表されました。

この曲は2022年1月30日にYouTubeでまず
公開されました。すとぷりが明治いちごアンバサダー
として出演するテレビCM用にHoneyWorksが
書き下ろしたテーマソングでした。

この曲は、男の子から女の子にチョコを贈って告白する
「逆チョコ」をテーマにしています。
私はこの曲を聴くまで「逆チョコ」というものを
知りませんでした。調べてみたら2008年くらいから
言われ始めているとか。
バレンタインデー自体も恋人同士に限らず友達や家族
などより広い括りで愛を伝える日へと解釈が変わって
きている様ですね。

すとぷりの「青春チョコレート」はYouTubeで
2022年2月14日時点で300万回再生を突破して
います。
ここまで、動画のサムネイルが6人全員の画像から
個人の画像

公式ペアのもの

という風に切り替わり、
すとぷりすなーが何度も動画を確認しに行きたくなる
ような工夫がされていました。

また、TikTokやYouTubeで、ダンス動画も投稿されて
隣で踊ってみた動画を作成し投稿するリスナーさん
たちもたくさんいました。

6人全員の曲としては、私個人の印象では
誰でもとても歌いやすく、6人の声が綺麗に響くキー
の高さで、とても心地良いです。
王道のラブソングとしてすとぷりを知らない人の中
にも浸透していって欲しい一曲です。

すとぷりの出演するCMでは
「だれに好きを伝えますか?」と言っていましたが、
皆さんのバレンタインデーはいかがでしたか?

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

この記事を気に入ってくださったらぜひ「スキ」や
コメントをお願いします!
また、Twitterアカウントではnoteより少し緩めに
つぶやいていますのでお付き合いいただける方は
フォローしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?