見出し画像

琴葉姉妹の自由すぎるSkyBlock【A.I.VOICE実況】で導入しているMOD一覧

あまりにも遅い公開で申し訳ありません

バージョン

Minecraft 1.19.2
Forge 43.2.11

SkyBlock環境あるあるなMOD

Ex Nihilo Sequentia:ふるふるでお馴染みのやつ
Accelerated Decay:葉っぱブロックの自壊が早くなるやつ
Forgiving Void:落ちても死なないやつ
Sneaky Tree Growing:スニークで作物成長するやつ
Angel Block Renewed:空中に置けるやつ

ワールドについて

スカイブロックワールドのセットアップは自力
ワールド設定でスーパーフラット/奈落/構造物オフ/その他ゲームルール設定(後述)
クリエで土と木を作成した後、level.datを書き換えて(NBTExplorer)チートオフのサバイバルモードに変更
(元々別MODを使った専用ディメンジョンで構築したが、色々不便だったのでなんやかんやしてバニラ仕様のディメンジョンに変更している)
この辺は探せばMODかワールド配布ありそう

ワールド設定
ピースフル、落下ダメージ無効、行商人無効、時間と天候変化無効

※延焼はデフォルト設定のまま(doFireTick=true)

Create関連

Create
Create Jetpack
Create Balanced Flight(自由飛行できる装置)

追加レシピは自作データパックで設定している
(MOD要らずでできるが、OpenLoaderというMODがあると便利)

よく使っている便利系MOD(アイテム追加系)

ConstructionWand:ブロック一括設置ツール
CraftingCraft:手持ち作業台(ショートカットキーで開けるので他のやつより便利)
CraftingStation:序盤に便利な作業台
EasyPaxel:つるはしシャベル斧をまとめたツール
Functional Storage:大量に資材を入れられる箱
Toms Storage:便利なストレージ
ToolBelt:ツールを入れてお手軽切り替え
Wooden Hopper:木製のホッパー
Wooden Shears:木製のハサミ

※自動化ラインはバニラ要素とCreateのみで構築するように縛っている

特に重要な便利系MOD(設定変更関連)

CarryOn:チェストやMOBを丸ごと運べる
Controlling:便利なキーコンフィグ
CraftingTweaks:クラフト周りが便利に
EMI:高機能なレシピ表示MOD
FTB Ultimine:一括破壊
InventoryProfilesNext:チェスト整理など
Jade:見ているブロックの情報を表示
JadeAddons:↑をさらに強化、ブレイズバーナーの残り時間とか見れる
JEI:機能自体はEMIを使っているが、アドオン系を入れるのに確か必要だった気がする
Just Zoom:ズームするだけ
MouseTweaks:インベントリのマウス操作が便利に
OpenLoader:データパック各セーブデータ間で共有(今回はレシピ追加用)
Quark:あれこれ便利になるやつ 要素追加系は今回はオフ
TaxFreeLevels:レベルの消費が経験値量依存になる(要はお得になる)
UntranslatedItems:日本語設定でも英語名を表示

撮影周りで重要な便利系MOD(描画改善系除く)

BorderlessWindow:マルチディスプレイ環境下での全画面撮影するときに便利
CosmeticArmorReworked:装備の見た目を変えたり非表示したり
ExtremeSoundMuffler:各種効果音ごとに音量を変更できる
Fakename:表示される名前を変える 日本語とかにもできる
Freecam:カメラだけ移動、固定してプレイヤーを操作できる
FTB Backups2:定期バックアップは絶対しましょう
Rubidium Extra:邪魔なパーティクルを個別にオフにできたりする

テストワールドでの試作用(クリエ用MOD)

WorldEdit

その他(前提系、描画改善系、入れたけど使っていないもの等々)

(細かく知りたい方は共通点の多いこちらを参考にしてください)

AdminShop
AkashicTome
AngelRing2
Architectury
AutoRegLib
Balm
BetterThirdPerson
Bookshelf
CMDCam
CodeChickenLib
Configured
ContentTweaker
CraftTweaker
CreativeCore
Cucumber
Curios
DrippyLoadingScreen
dummmmmmy
Elevator Id
Embeddium
EnchantmentDescriptions
EnderStorage
EntityCulling
FancymMenu
Farming for Blockheads
FTB Chunks
FTB Library
FTB Teams
Geckolib
HealthOverlay
JER Integration
JustEnoughProfessions
JustEnoughResources
Konkrete
Kotlin
Kubejs
LibIPN
Mob Grinding Utils
Moonlight
Mowlib
NekosEnchantedBooks
Patchouli
Placebo
Polylib
Polymorph
Radon
Rhino
Shutup Experimental Settings
Titanium
Transmog

裏話あれこれ

・Createで作れないアイテムはMysticalAgricultureを使ったり専用ショップに設定して買えるようにしようと思っていた…がレシピ追加でええやんとなって没に
・レシピ追加やオリジナルアイテム追加のためにあれこれ入れたが、自作MOD&デタパレシピ追加でええやんとなって使わず
・当時はTTを作ったりしようとしていたがなんとなく没

方針変更などが理由で抜いたMOD
・Mystical Agriculture
・Just Another Void Dimension

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?