見出し画像

聖書日課(2024/5/21に与えられた聖句)

reading assignment:使徒言行録4:23-31 Ⅰコリント10:1-13 losungイザヤ27:3 lehrtext:Ⅰコリント10:13 remind point:使徒言行録4:29-31 Ⅰコリント10:1-13

”きょうだいたち、次のことはぜひ知っておいてほしい。私たちの先祖は皆、雲の下におり、皆、海を通り抜け、
皆、雲の中、海の中で、モーセにあずかる洗礼(バプテスマ)を受け、
皆、同じ霊の食物を食べ、
皆、同じ霊の飲み物を飲みました。彼らが飲んだのは、自分たちに付いて来た霊の岩からでしたが、この岩こそキリストだったのです。
しかし、彼らの大部分は神の御心に適わず、荒れ野で滅ぼされてしまいました。
これらのことは、私たちに対する警告として起こりました。彼らが悪を貪ったように、私たちが悪を貪る者とならないためです。
ですから、彼らの中のある者がしたように、偶像を礼拝してはいけません。「民は、座っては食べて飲み、立っては戯れた」と書いてあるとおりです。
彼らの中のある者がしたように、淫らな行いをしないようにしましょう。淫らな行いに及んだために、一日で二万三千人が死にました。
また、彼らの中のある者たちがしたように、キリストを試みないようにしましょう。試みた者は、蛇に滅ぼされました。
また、彼らの中のある者がしたように、不平を言ってはいけません。不平を言った者は、滅ぼす者に滅ぼされました。
これらのことが彼らに起こったのは、警告のためであり、それが書かれたのは、世の終わりに臨んでいる私たちを戒めるためなのです。
だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけなさい。
あなたがたを襲った試練で、世の常でないものはありません。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えてくださいます。” (Ⅰコリント10:1-13) 原文(NA28)[1] Οὐ θέλω γὰρ ὑμᾶς ἀγνοεῖν, ἀδελφοί, ὅτι οἱ πατέρες ἡμῶν πάντες ὑπὸ τὴν νεφέλην ἦσαν καὶ πάντες διὰ τῆς θαλάσσης διῆλθον [2] καὶ πάντες εἰς τὸν Μωϋσῆν ἐβαπτίσθησαν ἐν τῇ νεφέλῃ καὶ ἐν τῇ θαλάσσῃ [3] καὶ πάντες τὸ αὐτὸ πνευματικὸν βρῶμα ἔφαγον [4] καὶ πάντες τὸ αὐτὸ πνευματικὸν ἔπιον πόμα· ἔπινον γὰρ ἐκ πνευματικῆς ἀκολουθούσης πέτρας, ἡ πέτρα δὲ ἦν ὁ Χριστός. [5] Ἀλλ’ οὐκ ἐν τοῖς πλείοσιν αὐτῶν εὐδόκησεν ὁ θεός, κατεστρώθησαν γὰρ ἐν τῇ ἐρήμῳ. [6] Ταῦτα δὲ τύποι ἡμῶν ἐγενήθησαν, εἰς τὸ μὴ εἶναι ἡμᾶς ἐπιθυμητὰς κακῶν, καθὼς κἀκεῖνοι ἐπεθύμησαν. [7] μηδὲ εἰδωλολάτραι γίνεσθε καθώς τινες αὐτῶν, ὥσπερ γέγραπται· ἐκάθισεν ὁ λαὸς φαγεῖν καὶ πεῖν καὶ ἀνέστησαν παίζειν. [8] μηδὲ πορνεύωμεν, καθώς τινες αὐτῶν ἐπόρνευσαν καὶ ἔπεσαν μιᾷ ἡμέρᾳ εἴκοσι τρεῖς χιλιάδες. [9] μηδὲ ἐκπειράζωμεν τὸν Χριστόν, καθώς τινες αὐτῶν ἐπείρασαν καὶ ὑπὸ τῶν ὄφεων ἀπώλλυντο. [10] μηδὲ γογγύζετε, καθάπερ τινὲς αὐτῶν ἐγόγγυσαν καὶ ἀπώλοντο ὑπὸ τοῦ ὀλοθρευτοῦ. [11] ταῦτα δὲ τυπικῶς συνέβαινεν ἐκείνοις, ἐγράφη δὲ πρὸς νουθεσίαν ἡμῶν, εἰς οὓς τὰ τέλη τῶν αἰώνων κατήντηκεν. [12] Ὥστε ὁ δοκῶν ἑστάναι βλεπέτω μὴ πέσῃ. [13] πειρασμὸς ὑμᾶς οὐκ εἴληφεν εἰ μὴ ἀνθρώπινος· πιστὸς δὲ ὁ θεός, ὃς οὐκ ἐάσει ὑμᾶς πειρασθῆναι ὑπὲρ ὃ δύνασθε ἀλλὰ ποιήσει σὺν τῷ πειρασμῷ καὶ τὴν ἔκβασιν τοῦ δύνασθαι ὑπενεγκεῖν.


πᾶς ἄρσην ἐν τοῖς ἱερεῦσιν φάγεται αὐτά· ἅγια ἁγίων ἐστὶν κυρίου.(Lev.6:22)
品詞
1 πᾶς ἄρσην ἐν τοῖς ἱερεῦσιν φάγεται αὐτά· (パースアルセーンエントイスヒエレウシンファゲタイアウタ)祭司たちのすべての男たちはそれらを食べることができる。

2 ἅγια ἁγίων ἐστὶν κυρίου.(ハギアハギオーンエスティンキュリウー)それは主の聖なるもののうちの聖なるものである。

レビ記6章22節。2024年2月8日午後の散歩にて、近所の梅の木にメジロが来ていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?