何故口座を飛ばすのか

FXをされている方の中で口座残高を飛ばしたことがある人は多くいるのではないだろうか。

口座を飛ばすということは言葉の通り口座内の資金をゼロにしてしまうことであるが多くの場合は海外口座を利用している人で大量発生している印象を受ける。もちろん自分もその1人だった。

SNSで口座開設ボーナスに釣られ海外口座デビューを行ったのをつい昨日のように思い出す。

それまで国内口座で追証が発生するたびに追加入金を行なっていた私は一発逆転を狙い臨んだ。
当時は国内口座で追証を連発させるほどレバレッジをかけていた状態で海外口座に突入したのでもちろんあっという間に入金したお金は消え去っていった。

つまりお分かりだと思うが口座を飛ばす原因はただ一つ、大きく稼ぎたいという欲で行ってしまうハイレバレッジなのだ。

海外口座の場合10万円の資金に対して100万通貨でトレード出来てしまう。
それはつまり1pip動くだけで1万円、10pips動くと10万円の損益が発生するということである。

反発するとだろうと思い切って10万円の資金に対して100万通貨でエントリーし思惑通りにいけば一瞬で資金を倍に出来るということである。
この文章だけを読めば胸が躍り何という夢心地だと思うかもしれないが忘れないでほしい。
「逆に動いた場合一瞬で10万円が無くなる」ということである。

しかし人間は自分の都合の良い方ばかりに気を取られリスクを軽視してしまう生き物である。
もう一度言う、我々人間は利益に対して損を軽視してしまう傾向がある。

こんな経験はないだろうか。スマホでチャートを確認し「ここは伸びるぞ!」「反発するぞ!」えいやーと大きなロットを張ってしまう。そして逆行するとその大きな含み損はたちまち資金の半分に達し「なぜこの逆行を想定したロット数にしなかったんだ、、」「この10分の1のロット数にしておけば難なく切れたのに」と。

3度目になるがエントリーする直前までは利益になることばかりに期待が膨らみ含み損を抱えることをそんなに深く考えれなくなる生き物なのだ。

スマホでトレードしてはいないと言われる大きな所以はそこにあると思っている。

スマホトレードの場合は特にリスク管理が疎かになってしまう。

後々に私のトレードスタイル、手法も載せていきたいと思うがまずは何度も復唱して欲しい。

「我々は利益に対して損失を軽視する生き物である」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?