大東京カワセミ日記64 2021年10月9日ちいさなタカとカワセミ離婚夫婦

画像1 いつもの川に行ったら、カワセミがいない! カワセミ撮影おじいさんも自転車でうろうろしている。上流にいったら原因がわかった。
画像2 日本でいちばん小さなタカ、ツミがいた。
画像3 餌は小鳥である。
画像4 ツミがいるので、どっかにかくれているのだ。ツミは手前の木に飛んで隠れた。この公園では過去3回ほど繁殖しているらしい
画像5
画像6
画像7 で、公園のたもとの端にもどったら、おかあさん発見。
画像8 元気よく飛び回って、
画像9 公園のまえの枝にとまる。
画像10 うりゃ!
画像11 どりゃ! なにを叫んでるとおもったら。。。
画像12 「こら、このバカ亭主!近寄るんじゃないわよ!」「いい加減より戻そうよ」
画像13 離婚したお父さんが向かいにいて、威嚇しているのでした。お母さんカワセミ怖い。
画像14 ったくあの宿六は、、、、
画像15 お母さんが下手に飛んでいくと、さっきの枝に止まるおとうさん「これ、俺の椅子なんだよな」
画像16 おかあさんは、下流に戻ってきました。
画像17
画像18 下流の川のカワセミ、今日はみあたらず。
画像19 有名なたてもの。谷口ジローさんの漫画にも。
画像20 この都電の走る橋の下、カワセミときどきいるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?