見出し画像

バリスタ50。結構うるさい・・・

これ。

発売後リニューアルされた物らしく型番がSPM9639のもの。
コロナの影響で在宅も織り交ぜながらの働き方になり、はや2年。
大学で地方に下宿している子供が使っていた部屋にパソコンを持ち込んだだけの仕事スペースだったはずが、確実に自分の部屋になって、いろいろ居心地が良いように整えられている(笑)
そして今回、部屋でコーヒーが淹れられるようになったわけである。

でも・・・
結構うるさいぞ、これ。

ということで、タイトルの写真や下のyoutube動画にあるように、実際にiPhoneのアプリで測ってみたところ、最大瞬間風速は88db。以下の環境省によると結構な騒音である。
https://www.env.go.jp/air/ippan/

自分は休日にはまだ家族が寝ている状態でパソコンを弄ったりして遊び出す。幸い家族が寝ているのは壁2枚、というか扉2枚隔てた部屋なのであまり問題になっていない感じではあるが・・・
圧力をかけてクレマ(泡)の層を作り、香りを閉じ込める・・・というのがバリスタの売りであることは認めるが、静音モードとして、ただお湯を沸かし、普通にインスタントコーヒーを淹れる、ということもできるようにしてくれるとありがたい。
ネスカフェさん、是非是非お願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?