更新しなさすぎ😰

なんだーかんだーで、1年以上も放置、、。笑

見てみたら、試作と本作の手前で終わってるやないかーい!🤯本当三日坊主すぎて、しっかりして欲しい。

と、まあ気を取り直して、作品載せていきましょかー!

結局試作は、🔽こんな感じ

手持ちのビレットでやったから、配色はめちゃめちゃ適当だったんだけど案外カラフルでいい感じになった◎ヒビは、なんかもっと細かく入って欲しかったんだよなあ〜なぜか縦線っぽいのが多く入っちゃった、、あと、形はやっぱりどうしもヘタリが出てしまってたから、形も計算し切らないとだなと、、、

そして、本作は原型を作っていったところまで記入ありましたが、、磨き仕上げして、こんなんです🔽

実は、原型はガラスハプニングがありました、、この白く杏仁豆腐みたいになってる部分、ガラスなんですけど、本当はこのガラスのつもりじゃなかったんです、、シーグリーンというグリーン(一部有る)のガラスだったんですが!!ジーグリーンオパールというものが存在しまして、それは焼くとこう白っぽくなってしまうというやつなんです、、😟

石膏割って磨き上げよー!って時に、え、、ってなった記憶今でも鮮明すぎます笑

ただ、色が違うだけならまだ許せた、、でもでもでも!このオパールガラスって、ビリと言ってヒビの様なものを作り上げちゃうんですね、、ヒビを入れた作品を作るつもりだったからいいじゃん?ってなるかもですがー!このビリは、わたしの求めてる物ではなく、本当ちょろっと細かくガラスに傷みたいな感じで浮いてるんですよね〜、、、

確認したら、まあ何箇所か見事にありました😂

ということで、早急にビリ止めなる液体を入れて硬化させて応急処置して、、やっと磨きあげれる!ってなった時にはもう、ヒビ入れをやる日の3日前とかで、とにかく座学とかサボって(究極の選択w)磨きあげた結果がこの画像!ちょっと雑なところもあったりだし、もうちょい鏡面にしたかったかなあとは思うけど最低ラインは超えてたので、これで行こう!ってなりました🐶

さ!次の記事でヒビ入れから完成までですかね〜!何日坊主になるのかしら、、笑

#ガラス
#glass
#キルン