見出し画像

今年の顔を編みました


新年初の編み物は、あみぐるみ!です。

母が祖母のところに顔を出しにいくということで、
祖母へのプレゼントとしてねずみのあみぐるみを編みました。

参考にしたのはこちらの動画。

か、かわいい~(*´∇`)💕
まんまるネズミちゃん。

AmiaMikancle Crothetさんの作品です。
この方の編み物は編んでみたくなるものばかりで、動画を見るだけでもいつも楽しい。

では、さっそく編んでみよう~。
※画像多めです。

画像1

6号のかぎ針使用。
こちらのグレーの毛糸を三本取りで編みました。

画像2

ぐるぐる···

画像3

ぐるぐる···


画像4

またお尻から綿をつめる。笑


画像5

胴体ができたら、耳としっぽをつくって···


画像6

つける!
YouTubeでは黒いビーズを縫い付けていましたが、私はもともともっていたさし目に、ボンドを塗って差し込みました。


そして、、


画像7

完成!


我ながらかわいくできた!(*´∇`)

なんかYouTubeの見本と違うけど。笑
やっぱり目の大きさ、位置は印象を変えるね~。

夜19時くらいからポツポツ編んで、他にもいろいろこなして、また編んで、、とやっていたら、1:15分くらいに完成しました。
思ったより時間かかったけど、パーツも少ないしサクッと編めて簡単でした!
自分用や他の人用にも作りたいです。

***********

今日、家に帰ると祖母から電話がありました。

「ねずみ、芯から気に入った。えらいこえらしか~」

とのこと。
喜んでもらえてよかったです(^ー^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?