見出し画像

コロナが教えてくれる非常時でも儲かるビジネスとは?

ども、もっちです。

最近、コロナショックという言葉まで出てくるほど景気が落ち込んでいますね。

色んな人が商売をしているなか、売上が落ちて悩んでいる人も多いと思います。特に自営業で飲食店やイベント業を営んでいた人は大変は目にあっていると思います。

しかし、ビジネスではこういった不測の事態が起きるんだよと言う教訓を我々は学ぶ事ができます。

という事で、こんな時でも安定して事業展開できるビジネスについて取り上げていきたいと思います。

まず、どんなビジネスなら安定して稼げそうでしょうか?

まず、今回の騒動でも元気に営業しているのは生鮮食品を取り扱うスーパー等ですね。

どんな時であれ、食品を供給している所は売れています。もちろん、そこに商品を提供している会社も儲かっています。

また、医薬品がおいてあるドラッグストアも元気ですね。食品類もおいてあり、場所によってはスーパーよりも安い所もあるので主婦の人達はこんな時でも密かに通っています。

また、私達が住んでいる賃貸不動産も収入は減っていないでしょう。非常時でも家賃は下がりません。逆に言えばどんな時でも賃貸不動産は運用していれば安定して稼げるという事です。

もちろん、お店に貸すテナント等も同じです。

また、今回は外出自粛というお題が出ているため、ネット上でのサービスを提供しているビジネスは頭角を現しています。

大学の授業のオンライン化は既に進んでいるのでもしかしたら、現実でやっていた事をオンライン化できるようになれば、より大きなビジネスチャンスになるかもしれません。

今後、ビジネスを立ち上げる時には今回のような騒動でも安定しているビジネスを参考に、どんな時でも収入は発生するビジネスを目指してはいかがでしょうか?

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?