前向くため以外に正解はない

ども、もっちです。

全人類に聞いたら全員「あたりまえだ!」とレスポンスが来そうですが、人生は前にしか進みません。

なのに、生きてきた時間が長くがれなるほど段々と後ろを見るようになってきます。

過去の失敗や、今はもう存在しないモノに対して執着している事があります。

現状の立場や築いた物を守ろうという訳ではなく、もう戻ってこないものに執着するのは目の前の今から目をそらしているだけです。

もちろん、前を向くために過去の出来事を振り返るのを否定している訳ではありません。

つまり、「人生は前向き以外はもったいないよ」ということです。

以前に別の記事でも言いましたが、人間は基本的に「~したいから、~という理由を付けよう」という行動をする生き物です。

まずは、自分がどんな生き方をしたいのかを見つければ、そうすれば行動に理由を求める必要が無くなります。

あては、その理想に向けてロードマップを敷いて行動すればいいのです。

あなたの人生にもそうですが、あなたの大切な人の人生を前向きにするためにも、その人なりの理想を作ってそのために生きるという前の向き方を広める事ができます。

そんな人生に比べて、もう戻せない時の事ばかり考える人生がそれだけロスがあるかを想像できると思います。

もし、いま後ろ向きな考えがループしているなら(そんな人がいるなら)ぜひ前を向く事の方が意味がある理由を考えてみてください。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?