見出し画像

大切な人から、大切に。

2011年3月11日

高校を卒業してまもなく…大学の入学式と引っ越しの準備をしていたとき、東日本大震災がありました

大きな揺れが来て、家ごと潰れてしまうと思いました

揺れがおさまってからの数日はライフラインが止まり、情報がなく、ろうそくの灯を囲んで家族と夜を明かしました

数日経ってから、新聞やテレビを写真・映像を見て、何が起きたのか理解しました

それからは、目に見えない放射能に怯えながら生活し、何が正しい情報なのかもわからず、不安が膨らむばかりでした

そのときに、「あ、僕らはいつ、どうなってしまうか分からないんだな。後悔の余地なく生きよう」と思い、自分の中で大きく変化が起きた最大の転機でした

世間でも、いろんなところで価値観の変化・シフトが起きたような気がしています


この時期に、こんなことを書き留めているのは、いま置かれている状況がそのときに似ていると感じたからです

目に見えないものに怯え、何を信じればいいのかわからず、終わりの見えない不安のトンネルが続き、進むほどに入り口の明かりが遠のいていくような…

もちろん自分の身を自分で守ることは最優先、大前提… そのうえでこんなときに何を考え、何をすべきなのか


僕なりの答えは、自分の身の回りの人の顔を思い浮かべ、「大切な人から大切にする」ことだと思いました

僕にとっては家族もそうだし、特に顔を思い浮かべるのは本業で勤めている会社のメンバー。特に、苦楽を共にしてきたコアメンバー

画像1

(1年前の合宿のときの写真)


1年前よりも、それぞれに背負う責任は大きくなり、一人ひとりほんとうに成長してる

ただ、最近は一緒に仕事をする機会、肩の力を抜いて話す時間がなくて、それぞれ気が張る場面も多く、気づけば表層的な理解と解釈でコミュニケーションを取っていた気がする

もっともっと、みんなのことを知りたいし、一緒に毎日を楽しみたいし…そうやって過ごした先にどんな場所まで行けるのか、この目で確かめたい


どこか目的地に行くための手段、方法として一緒にいるのではなく、僕にとってはこのメンバーと時間を共にすること自体が価値

想定できないプロセスと、ちょっとしたハプニングをも楽しみながら、このメンバーと、みんなとおもしろい旅がしたい


こんなことにならないとこんな大切なことに気づけないなんて…って思うけど、気づけてよかった

みんなに出会えて、よかった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?