見出し画像

オリンピックは再延期も中止もできない

こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。
障がい者雇用の現場に15年働いている経験からこのnoteを書いています。
今回はオリンピックは中止にしたほうがよいのかについて書いていきます。よかったら、好き、フォロー、コメントなどしていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。

結論

再延期だけはない

1.再延期が不可能だと考える理由

2022年に北京で冬季オリンピックが開催されるからです。日本と同じく中国でも急ピッチで工事が行われていることが容易に想像ができます。仮に、来年に再延期したとします。夏冬を同年開催をIOCが飲むことは想像しにくいです。また、秋にはサッカーのワールドカップがあります。1年の間にビッグイベントを3つやるのはちょっとないかなという気がしています。感覚的というかオリンピックのブランディングとしてないかなと思います。ちなみに2022年に予定されているイベントなどはこちら

陸上、水泳などのメジャースポーツから、ゴルフ、テニス、バスケ、などのプロの興行が面白いものまですべてリスケしろということです。正直、来年なら何とかなるという保証は何もないので延期はないと思います。オリンピックは2024年がパリ、2028年がロサンゼルスが開催が決定しています。2032年はまだ決まっていませんが、オーストラリアのブリスベンでやる方針が出ています。

そうなると2036年東京開催になることは可能かもしれませんがこれもないです。2030年に札幌で冬季オリンピック開催を目指しているからです。

2.中止

では中止はどうでしょうか。開催都市契約で日本の政府、もしくは組織委員が中止を決定したとします。あらゆる損害賠償は日本が負うことになります。これは完全な不平等条約なんですが、スイスのスポーツ裁判所で争われることになると思いますが10中9.9負けます。夏のオリンピックはほとんどのスポーツ団体が絡みますし、プロリーグのスケジュール調整があります。分かりやすいのがサッカーですね。あとは放映権料の問題。開催しないとテレビ放映されません。世界中の人が見る一大祭典です。夏冬連続4大会の放映権で44億ドルかかっています。1大会1100億円返せばよいという話には当然なりません。これも損害賠償問題になるでしょう。またオリンピックのスポンサーの問題があります。2020TOKYOのスポンサーが1年延期で追加で払った220億円。ニュースソース。これまでかき集めた金額が3920億円です。これも大会が行われなかった場合、IOCに請求が行き、IOCは契約上すべての損害賠償請求を開催地にいき東京か国が払うことになります。中止にした際に最悪払わないといけない各種もろもろは1兆円を超えると思います。消費税の税収が20兆円なので、消費税が11%になる未来が予想できます。

3.延期も中止も難しい

個人的には無観客しかないと思っています。私自身も見に行けるなら見に行きたい。なぜなら昔の同僚がパラリンピックで出場すると思われるからです。でもそんな人ばっかりじゃないですか?地元選手を応援に行きたい。神戸だと柔道の阿部一二三選手、阿部詩選手は応援に行きたいと思う方も多いと思います。ふたりとも金メダルとれそうだし。でも日本各地から東京に集結して、再び帰省すると確実に感染拡大します。そうしないようにするにはワクチンを6割が接種完了して、集団免疫になっていると、仮定できる状態になっておかないと無理です。日本の8400万人が2度目の接種を終えている状態になっていないといけません。それがスケジュール的に達成可能であればある程度お客さんをいれてもよいと思いますが、無理なら入れるべきじゃないと思います。あとは日本に入国する、選手、コーチ、家族は入国前のワクチン接種および検査は必須。滞在期間中は行動制限、宿泊先の限定は当然必要になってきます。もうこんな感じで入国、出国してもらったほう良いです。

画像1

結論

再延期だけはない。中止した際の日本が負うIOCに払う賠償金は1兆円を超える。IOCは条項で開催地にすべての賠償を求めることができる。中止にした際の経済的損失が4.5兆円。無観客にした際の2.1兆円。客を入れて問題ない状態にするには日本人口の6割、8400万人がワクチン接種の完了(2度うちなので2度目がおわっている状態)にする必要がある。それができないで観客を入れたら日本各地から東京に人が集まり、また各地域に帰っていくのでオーバーシュートが起きることは容易に想像ができる。

オリンピックにはドラマがある

池江璃花子選手は白血病を乗り越えて東京にでるかもしれない。2020年開催だったら不可能だったことです。オリンピックは毎回ドラマがあります。それが世界中の人々になにか感動を与えると思うんです。なのでやってほしいなと思うのが本心です。テレビでいいから見たいなと思います。




よろしければサポートお願いします。頂いたサポート費用は、本の購入、より良い情報発信のためにありがたく使わさせていただきます。