麻雀 6月の成績

1着から順に21回、24回、16回、13回。平均着順2.28。
1-6月累計で118回、112回、103回、104回。平均着順2.44でした。

よかったですね。いろいろダメなところもありましたが、ゼータクは言えません。これでも実は現在14戦ノートップなんです。うち9戦が2着ですが😅

6月は、
・中国最強位決定戦出場権獲得。
・最速最強リーグ準優勝。
・μ-M1カップ、本戦1次2次通過して第10位。
といった成果がありました😊

調子よかったことは認めますが、「なぜ」調子よかったかはさっぱりわかりません。スポーツじゃないのでね…大谷好調の要因は説明できるのかもしれませんが、やんべの麻雀好調の要因は単に運がよかった、というしかないかと。どこか打ち方やバランスを変えた、というのがあればわかりやすいのですがそんなのはなく、与えられた配牌とツモから最善の道を見つけていく…この作業自体は変わってませんね。

旧オクタゴンですね。

これ、なんともう3年前の写真になっちゃうのですが、堀さんが「麻雀は料理」と書かれています。

今になってこの言葉、言い得て妙だと思っておりまして。われわれ雀士は料理人。与えられた素材(配牌、ツモ、河からの情報などなど)を使って最高の料理を作ることがタスク。(麻雀の場合、これに「他人より早く」という要素が加わりますが。)
ただ、席によって、神戸牛🐮が与えられる席もあれば、キュウリ🥒1本しか与えられない席もある。したがって、料理人の腕だけではどうにもならない場合もある…

というワケで、「麻雀は席」ってことで😂

さて7月の予定です。最初に久しぶりに長めの出張が入ってしまい…ちょっと寂しいのです😢

1(土) オール東京
2(日) オール東京1部2部
3(月) 連盟道場-21
9(日) ジュピターカップ @赤坂
10(月) 連盟道場-21
11(火) 最強戦名古屋
12(水) 最強戦九州
13(木) 最強戦北関東
15(土) Classic
16(日) μ-M1
17(月祝) 最強戦東東京1部2部
20(木) 最強戦東東京
22(土) 最速最強
25(火) 連盟道場
26(水) 最強戦北関東→連盟道場
27(木) ショウマツ2部
28(金) ベルバードリーグ
30(日) 最高位戦ルール最強決定戦
31(月) 連盟道場-21

暑くなってきましたが☀️☀️☀️…麻雀も熱く❗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?