麻雀 7月の成績

1着から順に28回、24回、17回、16回。平均着順2.25。
1-7月累計で146回、136回、120回、120回。平均着順2.41でした。

ちなみに6月の平均着順が2.28だったんですよ…🤔

なんか調子いいぞ。よくわからんけど😐️

自分が強くなった?んなワケないです😄😄
特に打ち方変えたわけでもないですし。もちろん微調整は常に試みているんですが、それがすぐにこんなに成果出るわけもないですし。

ということは、この2か月続く好調さは…運です😄。
Mリーグ風に言うと、「風」です。
(尚、ワタシはデジタル雀士です😂)

ということは、いつか反動きますね😅
2.25の裏側は2.75。ちなみに昨年2月が2.77。
ま、このぐらいのブレはフツーにあるって心構えでいた方がいいんでしょうね。慌てず騒がず。
まずは麻雀打てることに感謝しつつ、常に配牌とツモを受け入れ、丁寧に一打一打最善の打牌を継続する…なんかかっこいいこと言ってんな、オレ😂
まあ不調の波というのはそのうち絶対に来るので、そのときにもただ最善の打牌を継続できるよう、日々精進しようと思います😊

7月ですが、ジュピターカップ準優勝🙌🙌
これで、RMUスプリントファイナルに初めて出られるといいなぁという感じです。
あとは最強戦東東京、なんと15回目(!!)の挑戦で、ようやく最強位決定戦への出場権を獲得することができました😊
最強戦店舗予選は8月でほぼ終わるので、最後まで駆け抜けたいと思います。(現在44回出場🤣 - まだまだ出ます🤣🤣)

さて8月の予定です。

2(水)、3(木) 連盟道場
5(土) 酒寄・疋野バースデー大会2部
6(日) サターンカップ @赤坂
7(月) 最強戦東北
8(火) 最強戦中部
9(水) 最強戦大阪
10(木) 連盟道場22-23
11(金祝) 頂上1部2部
12(土) 連盟プロアマ本戦
14(月) SSC麻雀大会→連盟道場
15(火) 連盟道場
20(日) μ-M1
22(火) ショウマツ2部
23(水) 最強戦北関東→名古屋
24(木) 最強戦九州
25(金) 最強戦北関東
26(土) 最高位戦ルール最強決定戦
27(日) 雀王シリーズ
29(火) ベルバードリーグ

好調だからこそ、8月も丁寧に打つことを肝に命じてがんばります👍️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?