1月1日


夫が朝から関西風お雑煮を作ってくれた。

8:40頃に家を出て、近所の氏神様へ初詣。
15分くらい並んだ。

お守りとおみくじを買った。

去年買ったお守りと同じものを買う。

おみくじは大吉!
なんだかんだ、年初から大吉は気持ちいいですね。

帰りにスーパーへ寄って、お刺身を買う。
昨日も行ったスーパーで、大混雑を予想していたけれど、
案外混雑しておらず、入り口付近に行列用のコーンやパイプが端に追いやられて自由に入れるようになっていた。

この地に出店して初めての年末年始だったので、お店側も予想しきれなかったかも、、と思うと、とても応援したい気持ちになった。

帰ったらおせちとお刺身を食べた。


午後、夫の実家とビデオ通話でオンライン帰省。

相手方に義両親と義妹夫婦がいて、
向こうで自由に話して、こっちは聞いている感じになった。

現場で対面で話している人がいつつ、
オンラインで繋いでる時って、
本当に会話が難しいですよね。


2時間半くらいでお開き。
めちゃくちゃ疲れてしまい、すぐ横になって、気がついたら夜だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?