見出し画像

クルマで行ってきた

今回はクルマに愛車を積んで出かけました。

トヨタVoxyの後部座席を畳んだだけ
シートベルトをタイヤに引っ掛けることにより、走行中のズレも全く無く安定して運べました。
いわゆるファミリーカーで、普段は運転していて全く楽しくなく苦笑、
家族のために仕方なく保有しているのですが、こういった使い方が出来るのは良いですね。
養老渓谷駅
自宅からクルマで1時間ほど。
もし自走だと3時間くらいの場所です。
テーブル、椅子も積んだいつも通りのスタイル。
駅の駐車場(1日500円)を利用してスタート。
眺めが良かった
通行止めも多々あり
脇道にどんどん入ってみます
ここなら絶対誰も入ってこないな、
という場所を確保。
風の音と鳥の鳴き声しか聞こえない。
いつものメニューを飽きもせず
だってうまいんだもん
食後のコーヒーもバッチリ
食後の運動も
素掘りのトンネルをくぐる
たくさんあります
こちらも良い雰囲気
歩いてもよし
ですが
e-bike向きだと思います。
10%以上の登りもたくさんありますが、ラクラクで良い運動になります。
わくわくしますね

今回は時間の関係で昼食含めて3時間程度しか走れませんでしたが、十分に楽しめました。
クルマを活用することにより、目的地に着いたらヘトヘトという事態を避けられますね。
次はじっくり時間を確保して、今日は走れなかった道がまだまだありますのでチャレンジします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?