見出し画像

ネパールめし「ワイワイサデコ」

 僕が異国飯にはまったきっかけとなったのが、小岩のベットガットレストラン&バーという店だ。

 ネパール人がやりくりしている店で、ちょっと入ると商店で、ドアを開けるとインドな香りと商品が迫り、さらに進むと何席かあり、壁に貼られているネパールの写真と江戸川区の地図を見ながらネパール飯が食べられる、そんな店だ。客層はネパール人が主で、たまにネパール人奧さんたちがパーティをやっている。

 また小岩のベットガットは、ネパールとかインド料理というのは所詮はナンやサフランライスとカレーのセットだろ、という当時の僕の考えたインドレストラン像をぶち壊してくれた店でもある。

 この店の見たことも聞いたこともないカジャセットという料理を注文し、圧倒的な歯ごたえと味に電撃を受けたような衝撃を受けた。

 ツイッター友を何人か連れてきたことがあるが、そのうちのひとりYさんは「ボリボリめし」と表現していた。ボリボリめしというくらい歯ごたえがあり、インド系の味(ネパール料理)だ。

 カジャセットはネパール人がいうには「おやつセット」だそうで、インド・ネパールのお菓子ミックス、例えるならベビースターと亀田の柿の種とおかきをぐじゃぐじゃに混ぜたものに、肉とピクルスを皿の脇に乗せたような、そんな料理だ。

 もうちょっとライトで食事にするようなもので、「ワイワイサデコ」という食事がある。ネパール人に言ったら株があがるだろうし、またネパール料理屋で食べたいと言ったら笑った後に顔色を変えて作ってくれるかもしれない。ネパール人店主との距離感はうんと縮んで、話しかけてくれるだろう。

 ワイワイサデコの前半の「ワイワイ」はネパールとタイで展開するインスタント麺のブランド名(「出前一丁」みたいなもん)で、「サデコ」は料理だ。ワイワイサデコのほうが経験上通じた。

 このワイワイサデコというのは、

1.ちょっと味のついたインスタント麺を砕いて、
2.刻みタマネギと刻みトマトと刻みふかしジャガイモを用意し、
3.1と2を混ぜ、さらにワイワイについていた調味料の粉を混ぜて、その上にパクチーとレモン汁をかける

と完成だ。店によっては炒めたる場合があり、タマネギの絡みがとれて一気に甘くなり食欲が進む。 

 日本の麺で再現するとなると、多少違うけれど、ベビースターやチキンラーメンでは強すぎて、サラダといっしょに食べる薄味の「チキンラーメン キャベサラダ」を使うくらいがちょうどよくて絶品。

 ネパールには2度行ったことがあるけど、食べたことがない。なんでかというとメニューで見たことがないのだ。

 ネパールは観光立国で人の送り出し大国で、英語も日本語も学習者が多くメニューが英語表記で英語が使える外国人向け料理屋はあるし、日本語使いも多数いる。一方でネパールで外国人向けの店ではローカル飯にありつくのがほんと難しかった。ホスピタリティなのか、トレッキングガイドやツアーガイドと外人客が食べる飯は常々別物だった。ローカル飯が食べたかったのに。

 興味を持った人は昼にネパール料理屋にいって持ち帰りで頼んでみるなど、一度は是非食べてみて。こんなご時世だけど、異国飯屋に金を落とそうじゃないの。

●追記
福岡にはワイワイサデコをお惣菜として売るスーパーがある。福岡にまた行くことがあれば寄りたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?